キーワードで検索
こんにちは! ハーレム特派員のYukaです。
オランダのスーパーには、さまざまな種類のパンが並んでいて便利ですが、家でも焼きたてのパンが食べたい!というときに便利なものを紹介します。
新型コロナウイルスにより、海外旅行もままならない時期ではありますが、事態収束後にはぜひハーレムへお越しくださいませ!
オランダにあるだいたいのスーパーで、このようなパンの生地が入った、缶が売っています。
こちらはDanerollesというメーカーのものですが、それぞれのスーパのプライベートブランドでも展開されていて、オランダではとてもメジャーなのかもしれません。
まずはこちらのパンオショコラ! 缶を開けると、↑このように生地と棒状のチョコレートが出てきました。
長方形の生地でチョコの棒を巻いていくのですが、実はこの写真のチョコの位置が間違っていまして(笑)
本来は記事の端にそれぞれ1本ずつ置き、生地で巻いていき真ん中まで持ってくるのが正しいです
成形できたら、オーブンで焼きます。焼き時間は15分ほど。
本当は表面に刷毛で卵を塗ると、艶が出てさらにおいしそうに仕上がります!
焼き上がったものがコチラ。週末の朝に焼き立てパン。贅沢な1日の始まりですね!
パンオショコラ以外にも挑戦してみましょう。コチラは丸パンです。
缶を開けたら生地が6つ。このパンは成形せずにこのまま使用します。
生地にナイフで切れ目だけ入れて、オーブンへ!
おいしそうに仕上がりました!
このふたつのほかにも、クロワッサンやシナモンロールなどがありますので、機会がありましたらぜひ挑戦してみてくださいね!