キーワードで検索
南伊豆で桜といえばお祭りも開催される「みなみの桜(河津桜)」が有名ですよね。
そして知る人ぞ知る南伊豆の2度目の桜といえば、「ソメイヨシノ」。
2月中旬から3月初旬までは「みなみの桜(河津桜)」。
そして3月末から4月初旬に例年見頃を迎えるのが今回ご紹介する2度目の桜「ソメイヨシノ」です。
4月もそろそろ中旬。
正直、今年はもう葉桜。
来年の予習も兼ねて、今回のブログをご覧ください。
「ソメイヨシノ」並木があるのは青野川沿いのウォーキングコース。
南伊豆町民憩いの場「ふるさと公園」から「弓ヶ浜大橋」までの往復約2kmを散策してみました。
※ちなみにこの日は6~7分咲きといった印象(※写真は本年3月29日に撮影)。
満開の「ソメイヨシノ」の写真じゃなくてすみません。
というわけで満開の光景はぜひ、来年。ご堪能いただければ幸いです。