キーワードで検索
紅葉も色づき始め、歩きやすい気候になったので、天城のシンボル的存在でもある太郎杉までお散歩しました。
このコースは林道沿いを歩くので、なだらかで、わかりやすく、気軽に歩ける、初心者でも安心のコースです。
特に新緑や紅葉の時期は本当に気持ちよく歩けるので、ご紹介します。
太郎杉に行く途中の滑沢渓谷は、狩野川の源流・本谷川の渓流で、安山岩の1枚岩を滑るように流れる様が美しく、水も透き通っています。遊歩道沿いには、世界農業遺産にも選ばれたわさび田も点在しており、マイナスイオンいっぱいの森林浴を楽しめます。
太郎杉は静岡県指定の天然記念物で、幾多の風雪に耐え、今もなお樹勢は旺盛で、天城のシンボルとなっています。周囲のひんやりと澄んだ空気と静けさは、神々しさを感じる場所です。