• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【滋賀】魔法の夜~幻想的な光の舞踏会へ!@びわ湖大津館

あんこ

あんこ

特派員

更新日
2023年12月6日
公開日
2023年12月6日
AD

びわ湖大津館2023イルミネーション「魔法の夜〜幻想的な光の舞踏会〜」が開催中です。テーマは「魔法の光」、地元の成安造形大学 と連携、学生がデザイン制作した光のアートオブジェが、楽しめます。約15万球の明かりが夜の湖畔を華やかに彩っています。

イングリッシュガーデンが光に包まれる

イングリッシュガーデン

びわ湖大津館(旧琵琶湖ホテル)に隣接するイングリッシュガーデンが会場です。湖畔に広がる約5900平方メートルの広さを持つイングリッシュガーデン内は「魔法の光」をテーマとしたイルミネーションが異次元の幻想的な光の舞踏会へと誘ってくれます。

ガーデン内は5つのエリアで楽しめる

グラベルガーデン

「光に包まれて触れて」
美しい光の雨が降るトンネルを抜けると、魔法の世界へ!魔法の「鉱石」や、優しく灯る「ランタン」などがお出迎え。

ボーダーガーデン

「魔法の舞踏会」
光り輝く魔法の舞踏会へようこそ!ダンスを踊ったり、ティータイムを楽しむ人々がいます。

ノットガーデン

「妖精たちのマジカルコンサート」
魔法の音楽を奏でる妖精たち。「光と音のタワー」、「妖精たちの音楽隊」など楽しいコンサートが。

ランドスケープガーデン

「幻想空間」
魔法の世界だけにしか存在しない「幻想植物」。魔法にかかった夜にだけ美しい光を放ちます。様々な幻想植物が咲いています。

ガゼボエリア

「魔法のお城」
ガーデンの一番奥に、光に包まれた魔法のお城が輝いています。フォトスポットです。

美しく幻想的な光の舞踏会。イングリッシュガーデンが会場ですので、バラの花も咲いています。

全景が見えるびわ湖大津館3階

びわ湖大津館3階から

びわ湖大津館3階にある特別展示室から魔法の世界を眺めた所です。

ちなみに特別展示室は、旧琵琶湖ホテル時代の”特別室”として、昭和天皇はじめ、各階で活躍された方々をお迎えするお部屋として利用されていた、歴史が刻まれたへやです。

部屋からの眺めはびわ湖や湖岸の灯りがとても美しいですが、やはり会場で見るのが一番美しいですね!
この冬は、滋賀県・びわ湖大津館に隣接するイングリッシュガーデンで、幻想的な光の舞踏会をお楽しみ下さい。

<幻想的な光の舞踏会~基本情報>

場所
びわ湖大津館イングリッシュガーデン
開催期間
2023年12月1日(金)~2024年1月3日(水)は毎日点灯2024年1月6日(土)〜2月12日(祝)は、土・日・祝のみ点灯
ライトアップ時間
17:00~20:30(最終受付20:00)
電球数
約15万球
料金
入園料大人500円、小中学生250円*ペット同伴不可
お問合せ
077-511-4187
トップへ戻る

TOP