• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

大阪ベイエリアのフォトジェニックな癒し空間 空庭温泉で身も心もリラックス

かおり

かおり

大阪特派員

更新日
2024年5月30日
公開日
2024年5月30日
AD

大阪市のベイエリアに位置する空庭温泉は、関西最大級の温泉型テーマパーク。お風呂だけではなく、食事やリラクゼーション、フォトスポットと1日ゆっくり寛げる空間となっています。

和風な館内を浴衣でリラックス

空庭温泉は駅直結のアクセスしやすい街中にありながらも、地下1000mから湧き出す弱アルカリ性の天然温泉を楽しむことができます。
9種類の多彩なお風呂があり、岩盤浴や貸切露天風呂も利用できます。

フロント

靴をロッカーに預けたら受付で鍵などを受け取ってください。
退館時に鍵で清算となるので、館内で現金は必要ありません。
料金は¥2460~¥3780で日によって異なっており、月~木曜日がお得な価格になっています。
岩盤浴と貸切露天風呂は別料金です。

館内は浴衣着用となりますので、好きな柄の浴衣を選んでくださいね。
帯も種類がありますので、組み合わせが楽しめます。
開閉自由なロッカーに荷物は預けられますので、浴衣に着替えた後に館内で大きな荷物を持ち歩くことはないのですが、手提げバッグの貸出があり、スマートフォンなどを入れられて便利です。

フォトスポットでお気に入りのシーンを撮影

天空庭園

屋上にある約1000坪の巨大な日本庭園は空庭温泉のいちばんの見どころで、緑に囲まれた静かな雰囲気が魅力です。

千本鳥居

天気はあいにくの雨だったのですが、和傘の貸出があり、皆さん思い思いのポーズで写真を撮っていました。

足湯を楽しむ

庭を眺めながらゆったり足湯に入りましょう。
屋根がありますので、雨でも大丈夫。
大きな赤い傘の下の足湯はカップル向けかな。

水洗弁天宮から庭園を望む

両脇の階段を上がって行くといちばん高いところに水洗弁天宮があります。
ここからだと庭園を一望することができます。

夜の天空庭園

夜になるとライトアップされて幻想的な雰囲気に包まれます。
夜でも足湯は入れますので昼間とは違った景色を楽しんでください。

館内にはフォトジェニックなスポットがいたるところにありますので、写真好きな人は楽しいです。

3Fにある空庭書房では約15000冊の漫画や雑誌、絵本などの本をリクライナーエリアでゆっくり読みふけられます。
特に漫画は充実しており、筆者は途中までしか読めていなかった漫画を完結まで読むことができて満足です。

食事や縁日など、大人から子どもまで1日いても飽きない施設です。
家族連れや外国人が多いかなと予想していましたが、意外と若者のカップルやグループが多かったです。
筆者のように母親と男子中学生という組み合わせはまずいなかったですが、男子中学生はひたすら漫画を読んでいました。

再入場もできますので、いったん外に出てまた戻って来ることも可能です。
隣接しているアートホテル大阪ベイタワーに宿泊すると空庭温泉の入館料が割引になり、朝風呂に入ることもできます。

これからの梅雨の季節、雨でどこにも行けないけれどリラックスしたいなあと思ったらぜひ出かけてみてください。

空庭温泉

住所
大阪府大阪市港区弁天1丁目2-3
アクセス
JR・大阪メトロ弁天町駅より連絡通路直結
営業時間
11:00~23:00(最終入館22:00)
入館料
大人2460~3780円(変動価格制)小人1320円4歳未満無料
URL
https://solaniwa.com/
トップへ戻る

TOP