• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

東大阪のビュースポット 東大阪市役所展望ロビー

かおり

かおり

大阪特派員

更新日
2024年7月27日
公開日
2024年7月27日
AD

大阪府の東大阪市役所には知る人ぞ知る展望ロビーがあります。22階、地上約100mの高さからの眺めは日本夜景遺産に認定されたほどの絶景です。

モノづくりとラグビーのまち東大阪市

大阪府の東に位置する東大阪市は大阪府第3位の人口を擁する市で、中小企業が多く、モノづくりのまちとして知られています。
ラグビーの聖地、花園ラグビー場があり、2019年のラグビーワールドカップでは大変盛り上がりました。

市役所1Fにある顔出しパネル

2003年6月に完成した東大阪市役所本庁舎は筆者の住んでいる市の市役所とは比べられないほどきれいで、最上階の22階には展望ロビーがあります。
地上約100mの高さから無料で鑑賞できます。

目を奪われる高速道路のジャンクション

東大阪ジャンクション

南西方向に見えるのは、近畿自動車道と阪神高速道路が東西南北に交わる東大阪ジャンクション。
高速道路のジャンクションを見下ろせるスポットは日本でも数少ないそうです。
展望ロビーは23:00まで入場可能ですので、夜になるとオレンジ色に瞬くジャンクションと走る車のライトが美しい夜景スポットに変わり、日本夜景遺産に認定されたほどの絶景を眺めることができます。

あべのハルカス

西側には高さ300mのあべのハルカス。
夕陽が美しいとまではいえない日ではありましたが、トワイライトは特におすすめの時間です。

パネルが設置してあるので何の建物なのかがわかりやすいです。
北東方向には奈良県の生駒山が見えます。

市役所が閉まっている夜間や土・日も1Fは開いており、エレベーターで展望ロビーに行くことができますのでご安心ください。
ぜひ大阪の街と空を楽しんでください。

東大阪市役所22階展望ロビー

住所
大阪府東大阪市荒本北1丁目1-1
アクセス
近鉄けいはんな線・大阪メトロ中央線荒本駅下車1番出口より西へ約250m
利用時間
9:00~23:00
休日
年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
入場料
無料
トップへ戻る

TOP