• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

チェコの定番スイーツ「ハニーケーキ」

ART SURVIVE BLOG

ART SURVIVE BLOG

プラハ特派員

更新日
2025年1月12日
公開日
2025年1月12日

皆さん、「ハニーケーキ」というのを聞いたことありますか?

ハチミツとコンデンスミルクを使い、何層にも重ねられたケーキで、ヨーロッパの伝統ケーキとして知られています。

チェコでもチェコの伝統ケーキとして知られていて、大手スーパーに行けば気軽に買えます。日本でほとんど食べられる場所はないので、チェコに行った際はカフェやスーパーで試してみることを是非お勧めします!

AD

さて、チェコでの2大ハニーケーキのブランドと言えMarlenka とMedovníkです。

今回、プラハから400キロ東にあるMarlenka」の工場Fridek Mistekという町に行くことがあったので工場見学をし、ケーキ情報をシェアしたいと思いました。

工場見学へはまず、チケットを購入して入場します。入場料や時間の詳細はこちら

もちろん工場内には、作りたてのハニーケーキが購入できるお土産や、カフェなどが併設されています。

ツアーの初めは、係の人による15分ほどのスライドによるプレゼンが始まりました。ハニーケーキの歴史はなんとアルメニアという国から来た、という驚きの事実と共に、ケーキの作られ方、製法のコツなどが紹介されました。

その後、工場内を30分ほど見学できますが、やはり「写真NG」でした。皆様にお見せできなくて残念ですが、ぜひ皆さんも実際に訪れてみてもらえたらと思います。

それではまた!

■Marlenka
URL:https://www.marlenka.cz/cs

トップへ戻る

TOP