キーワードで検索
カーブーツセール(Car Boot Sale)とは、イギリスなどで行われるフリーマーケットやバザーのようなもの。個人が不要になったアイテムを自分の車のトランク(カー・ブーツ)から売ることからその名が付いています。思わぬ掘り出し物が見つかるので筆者も大好きなイベントです。今回はロンドンでも大きな規模で行われているチジック・カーブーツセールに行ってきました!
開催は毎月第一日曜日の朝。バイヤーの入場料は大人£1で現金で支払います。ロンドンの街中ではほぼキャッシュレス社会ですが、カーブーツセールでは現金が必要です。お釣りが出ないようコインを用意していくとスムーズに取引ができます。
学校の敷地内で行われているので、会場は駐車場や芝のグラウンドなど。多少の雨が降っても開催されるので、汚れてもいい靴で参加するのがおすすめです。この日は早朝に霜が降りたので芝のエリアは使用できないようになっていました。外にずっといることになるので、あたたかい服装で行かれるとよいと思います。
このように出品者の車がずらりと並びます。まさに「カーブーツセール」ですね!それでは掘り出し物を探しにいきましょう!
食器から服から家具まで、ほんとうに様々なアイテムが出品されています。強引な値引きは好まれませんが、セラーの方とのコミュニケーションを楽しみながら値段交渉していくのもカーブーツセールの醍醐味です。状態がいいものや人気の高いアイテムは早朝のうちに買われていくので、本気で買い物をしたい場合は開始時間の06:30に合わせて参戦するとよりいいものに巡り合えると思います(筆者は開始時間に間に合ったことはないのですが、、)。
セカンドハンド品なので割れていたりシミが付いていたりするのはしょっちゅうです。お金を払う前にしっかりと状態を確認してから買いましょう。
場内にはホットドッグなどの軽食やホットドリンクの販売もあります。簡易のお手洗いもありますのでいざというときに安心です。一通り見終わりましたので、この辺で帰宅します。
帰ってきました。今回の戦利品はワインボトルホルダーが二つとコースターのセット、見切れていますがガラスの小皿も買いました。割れ物を買ったときのために古新聞を持参することも大切です。またものによってはほこりをかぶっていてカバンに直接入れるのがはばかられるアイテムもあるので、汚れてもよい袋を持っていくこともお忘れなく。みなさんもお気に入りのアイテムをゲットしてくださいね!
住所:Staveley Rd, Chiswick, London W4 3UN イギリス
アクセス:地下鉄Hammersmith駅で降り、バスで12~24分。バス停Staveley Rd/Great Chertsey Road、もしくはバス停Alexandra Avenueから徒歩2分
営業時間:06:30~12:30
開催日:毎月第一日曜日※変更の可能性もあるため、ネットで最新情報をお確かめください。