パラオの天気&服装ナビ
【地球の歩き方 お役立ち情報】パラオの一週間予報と、最高気温・最低気温時に適する服装など、パラオの天気・気候に関する情報をアドバイス!日本の都市との気温差を比較できます。
パラオの気候
【概況】海洋性熱帯気候で、高温多湿。冬・春は乾季で湿度は低く、夏は雨季で高湿度となる。秋はその移行期。
【温度・湿度】たとえばコロール島での年間平均気温は27.7℃、月平均気温の月間較差は0.7℃と、気温は年間を通じてほぼ一定している。平均最低気温は2月の27.2℃、同じく最高気温は5月の27.9℃。
【降水量】一般には1年を乾季(11月~4月)・雨季(5月~10月)に分けるが、必ずしも明瞭ではない。降水量は熱帯収束帯※がパラオの南に位置する2月~4月にやや少なく、熱帯収束帯が北上し、ヤップの北に位置する6月~8月には激しいスコールが多い。年間の総雨量はかなり多く、コロール島で平均3735mm。
【風向・風力】パラオは台風の発生域の西端にあり、ときに台風の卵(熱帯低気圧)が生じて被害を受けることがあるが、一般には風力風速は小さい。12月~3月は北東貿易風が顕著で、以後風向はしだいに転じて7月~11月には南西風となる。
※熱帯収束帯:貿易風が合流する帯状の地域。熱帯低気圧の発生とかかわりが深い。


パラオの天気予報 07月03日 03:22 更新
パラオ(ベラウ)(パラオ)1週間の天気予報
日付 | 07/03(日) | 07/04(月) | 07/05(火) | 07/06(水) | 07/07(木) | 07/08(金) | 07/09(土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
気温 (最高/最低) |
35/24 | 35/23 | 34/23 | 34/23 | 34/23 | 34/24 | 35/23 |
紫外線 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パラオの最新記事
- 新着
- ニュース&レポート
- 特派員ブログ
- 旅の口コミ
- 海外安全情報
パラオのおすすめホテル
パラオの旅行記
パラオのガイドブック
パラオのツアー最安値
地球の歩き方では旅行ガイドブックと合わせて、パラオの天気や気温・季節に合った服装といった現地の気候情報を、観光・イベント情報としてこのサイトに掲載しております。実際にパラオへ旅行に行った際に、現地でわからないことがあれば、ぜひ海外からもアクセスしてみてください。その場で必要な最新ガイドをクチコミや特派員の情報から探すこともできます!