奈良・平城京跡地

公開日 : 2012年05月02日
最終更新 :
筆者 : Akio
4.28 106.jpg

連休初日 奈良の平城京跡地に行きました。

大きな建物は、大極殿の建物です。

平城京跡地へのアクセスは・・・・・・・・・・・・・・

◎ 電車  近鉄大和西大寺駅が 一番近いです。

◎ 車   木津ICか 郡山IC降りて 国道24号線で平城宮に行けます。

◎ 拝観無料です。

ここで、2010年に平城遷都1300年記念事業の「遷都博」が行われました。

この辺りは、奈良文化財研究所による発掘調査が進められていて、

今現在 広大な面積の調査を終えているのは 全体の三割だと言う事です。

全部終わるのには、まだ百年は かかるとも言われています。

4.28 108.jpg

平城京は710年に藤原京から 遷都されて以来、74年間にわたり、

都として栄えたそうです。

平城京は、唐の長安にならって 作られた都で、当時は

10万人の人が 住んでいたそうです。

4.28 102.jpg

平城京跡地は、とても広くて あまりの広さに 驚きました。

敷地の広さは、甲子園球場が30個分 入る広さだと 聞きました。

甲子園球場が 30個分。。。。。って 判る様な 判らない様な 

表現ですが、とにかく広い所です。

あまりの広さに 何処に向かって歩いて良いのか 判らなくなりました。

4.28 103.jpg

近くには 古墳か塚の様な所が見え 後方には 若草山が見えました。

『 あをによし  奈良の都は  咲く花の  にほふがごとく  今盛りなり 』

青空と歴史浪漫が広がる 奈良平城京跡地でした。

4.28 119.jpg

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。