MONACO NOW!モナコのクリスマスマーケット

公開日 : 2023年01月06日
最終更新 :
筆者 : YUCA

私が住む北イタリア アスティの町からは、車で約3時間という立地のモナコ公国。南イタリアへ行くより遥かに近いため、我が家では、年に何回かは週末やぷちバカンスで南仏やモナコを訪れます。普段から気品あふれるモナコ公国ですが、それに輪をかけてゴージャスになるクリスマス、年末年始は、特におススメです。

クリスマスマーケットとは?

イタリアでは、クリスマスマーケットが発祥の地ドイツに近いトレンティーノ・アルト アディジェ州が有名ですが、現在ではイタリア各地そして、世界中で開催されているようです。そんなクリスマスマーケット。一般的には、町のメイン広場を解放し、クリスマスの装飾が施された木小屋が並びます。そこでは、クリスマスにちなんだ商品やストリートフードが販売されます。参加希望者は、広場を自由に散策します。が、モナコでは、Christmas Village (クリスマス村)と称され、入口でセキュリティーチェック、入場規制が行われます。

開催場所は?

場所は、Port Hercule de Monaco (エルキュール港)で、12月初旬から約1ヶ月に渡り開催されます。観覧車や、クリスマスらしい装飾が大人から子供まで楽しい気分にさせてくれます。

生牡蠣や魚介スープのブース
生牡蠣や魚介スープのブース

ポイントポイントに設置された食事スペースもさすがのモナコ!シャンデリアがある食事スペースもあります。広々とディスプレイにも拘るストリートフードやクレープ、チュロス、ドーナツ、と多国籍なお店が並びます。

炭火焼BBQ
炭火焼BBQ

こちらのクリスマス村は、開催期間、時間も長いので、この時期にヨーロッパ方面、モナコ公国へお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

Christmas Village(クリスマス村)  
 日時 2022年12月2日~2023年1月2日
    月曜日~土曜日は、11時から23時
    日曜日は、11時から22時30分
    12月24日は、11時から21時
    12月31日は、11時から1月1日1時   
 場所 Port Hercule de Monaco (エルキュール港)

筆者

イタリア特派員

YUCA

イタリア ピエモンテ州 アスティ在住。 フードスタイリストとして活動15年目、アスティにて起業。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。