
【アメリカ・オーランド】Amway Centerでバスケットボール観戦
こんにちは!フロリダ州オーランド在住のHarumiです。
先日オーランドのバスケットボールチーム「オーランドマジック」の試合を見に行ってきました。




試合1時間ちょっと前、会場の前にはたくさんの人がいてゴスペルの生演奏と共にかなり盛り上がっています。
また気分を盛り上げるためか時間潰しか、大人も子供も無料で楽しめる仕掛けが。


先日ショーを見にこのAmway Centerに来た時はベビーカーで入場して無料で預ける場所があったんですが、スポーツ観戦の時はダメなようで会場の外に大きな荷物を預ける場所が設置されていました。
子ども向けのショーに比べると入場者数も多く大人向けでアルコール飲料の販売数も多いため場所の問題や防犯の意味もあるんだろうと納得しました。
ベビーカーを預けるのは10ドルくらいでした。
基本的にスポーツ観戦などでこういった会場に入る時は大きなカバンなどの荷物は持ち込めません。
最低限の持ち物を透明バッグなどに入れていくと入場がスムーズです。
赤ちゃんのオムツや着替えなどは持って入れますが、それでも必要最低限に留めできるだけ透明なバッグに入れて持っていくと混乱がありません。




子供達が遊べるスペースも無料で嬉しい!

試合が開始してもしばらくは観客もまばらでどちらかのチームが点を入れても静か。

試合も2時間を超え終盤に入ってくると少しずつ歓声も大きくなってきます。
ただし最後の20秒、、10秒が過ぎるのの長いこと、、、!
NBAのバスケットボールは過去に一度見たことがあるだけでほとんど知識がないのですが、最後の10秒になってからが長いんですね、、!ほぼ1秒毎にカウントが止まって2分程度のタイムアウトが与えられたり、ファールによるシュートの時間があったりで10秒が30分以上に膨れ上がります、、、!
初心者には結構ツラい、、。
初めてで一回どんなものか見てみたい、という方は全部見ようと思うなら3時間以上は見ておいた方がいいですし、出入りは自由なので少し遅れて行ったり早めに切り上げるのも一つの手かな、と思います。
- Orlando Magic
- https://www.nba.com/magic
- Amway Center
- https://www.amwaycenter.com/
- Ticketmaster
- https://www.ticketmaster.com/

筆者
アメリカ・フロリダ州特派員
Harumi
家族でブラジルからフロリダ州オーランドに引っ越してきました。子育て中の主婦目線でオーランド情報発信していきます。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。