【イタリア・ナポリ】ナポリでも流行りのディナーにはハンバーガーへ

公開日 : 2023年03月11日
最終更新 :
筆者 : ピッパ

皆さん、こんにちは!

ナポリでもピッツアばかりでなく、ハンバーガーを食べたい人はたくさんいて、ファーストフード、マクドナルド、バーガーキングが若者たちでにぎわっています。そんな中、スローフードのハンバーガー屋も人気!注文してから、新鮮なお肉を焼いていきます。ポテトフライも手作り。ケチャップ、マヨネーズも付け放題!ドリンクはビールか、ワインで!がイタリア風!
こちらの内装は世界の国旗が天井に飾られていました。日本の国旗を見つけたときにはやはりにっこりしてしまいました。笑

筆者が注文したハンバーガー!キアニーナというメスの牛のお肉100セント!!!
筆者が注文したハンバーガー!キアニーナというメスの牛のお肉100セント!!!

手作りなので、ボリュームが半端ありません!
白色のキアニーナ牛のお肉は赤身で脂肪やコレステロール値が少ないけれど、タンパク質が多く、その上とても柔らかいお肉です!
スーパーでもよく売られるようになりました。
イタリアへこられた時にはぜひ神に捧げられた牛と言われているこのお肉を食べていただきたいですね!

ピッパ

夫はなぜかこういったときにもサルシッチャとフリアリエッリのセコンドピアットを注文
夫はなぜかこういったときにもサルシッチャとフリアリエッリのセコンドピアットを注文

筆者

イタリア特派員

ピッパ

イタリアミラノへオペラ留学後日伊間を往復する暮らしを初め、結婚後はイタリア各地に移住。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。