
【京都】鴨川納涼床をリーズナブルに楽しむならここ「焼肉ホルモン 萬正」
京都の夏の風物詩でもある京都鴨川納涼床。今年も5月より87店舗が営業しています。”料金が高い”イメージがある川床ですが、焼肉ホルモン 「萬正」は、リーズナブルな価格で楽しむことができます。ご案内します。

鴨川を渡る風を感じながら、向こうに見える東山を借景に、昼げ・夕げのひとときが楽しめる、京都の夏を彩る鴨川納涼床。鴨川納涼床が設置されているのは、鴨川から分流し、鴨川と並行に流れる全長2.5㎞の人口の水路”みそそぎ川”の上です。
おすすめの「萬正」、納涼床は席料不要!

雨天時は川床は中止で、店内での飲食となります。まだ、日も沈んでいない夕刻から乾杯。鴨川を渡る風が心地よいです。
単品で注文OK!

京都西京白味噌の名物どてやき牛すじです。柔らかくて味が染み込んだ牛すじ、ビールのアテに、おすすめの一品です。

一見、大衆焼肉店の様で、リーズナブルな価格でありながら、美味しい国産和牛と、約20種類のホルモンが味わえます。あまりの美味しさに、いつもは最後に食べるご飯まで先に食べたくなる程です。
京都スタイルの”洗いダレ”で脂を落としながら

右のタレは京風だしで、奥には⿁おろしが置かれ、合わせて頂きます。これが、京都スタイルの「洗いだれ」になります。脂を落としてくれるので嬉しいですね。
普通のたれもあります。手前は付きだしです。
お店自慢のホルモンも種類豊富!

鮮度抜群なホルモンは、細かい切れ込みや下処理が丁寧にされているので、臭みもなく旨味いっぱいです。ホルモンはあまり食べない筆者も、レバーもお代わりするほどの新鮮さです。強火力でサッと炙ると、外はパリッと、程よく脂をおとしてくれます。
厳選の国産和牛がリーズナブルに楽しめる

こだわりの和牛、”リブロース焼きすき”です。美しいサシが入り、軽く焼いて食べると、肉の旨味が口に広がります。

ウィンナーも大きくて、食べ応えがあり、ジューシー!

”黒毛和牛カルビ”も旨味タップリで、ジューシー、お肉の甘味も感じます。”黒毛和牛ハラミ” は柔らかくて、こちらもお肉の旨味タップリ。他にも紹介しきれない位、お勧めのメニューはあります。
〆もゆったり納涼床で楽しむ

お肉が美味しすぎて、ご飯もお代わりしてしまう程です。〆は盛岡冷麺をシェアしました。コシのある麺でさっぱりとお口を整えてくれます。

最後はデザートの”黒蜜きなこアイス”を。大満足の納涼床で楽しむお肉料理でした。

どこか懐かしさも感じる大衆焼肉店のイメージがありますがお肉は厳選されています。京都木屋町のレトロな空間、店内での焼き肉も美味しいですが、9月末まで開催中の納涼床も是非お楽しみ下さい。
- 店名
- 「焼肉ホルモン 萬正(まんせい)」
- 住所
- 京都府京都市中京区上大阪町518
- 電話
- 075-254-8929
- 営業
- 火〜日 /17:00~22:00
- 定休日
- 月
- 席数
- 100席(納涼床は32席)
- 予約
- ここから 予約してくださいね。

筆者
特派員
あんこ
生粋の大阪もんです。旅と食べ飲み歩きが趣味です。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。