フランス南部の隠れた廃墟 レ・ボー・ド・プロヴァンスの見どころ完全解説

公開日 : 2023年08月25日
最終更新 :

廃墟のなかに栄枯盛衰の物語を訊ねる

アヴィニョンからバスで走ると、平原の中に白い石灰岩をむき出しにした岩山が見えてくる。中世の頃、この地に栄えたボー家は南フランスで最強の勢力を誇り、80の町を従えていたという。しかし15世紀にはボー家の血筋は絶え、最初はプロヴァンス公国に、後にはフランス王国に支配された。そして1631年、ルイ13世の宰相リシュリューによってレ・ボーの町は完全に破壊された。

アヴィニョンからのバスは村の入口近くで停まる。ここから坂を上り、みやげ物屋が並ぶ通りを抜けて、レ・ボーの城塞Château des Bauxへ。

今ではすっかり廃墟となっているレ・ボーの城塞は、かつては難攻不落のものとして知られていたという。農民詩人リューの像が立っている所からの眺めはすばらしい。城主たちは、ここから自分の制した土地を眺めて悦に入っていたのではないだろうか。周りは見渡すかぎりのオリーブ畑。その中に石灰岩の白い岩山が点々とあり、ボーの名を取ってつけられた鉱物ボーキサイトの含まれた赤茶けた土も見える。

村から徒歩約5分の所には、かつての石切場を利用した音と映像のスペース、光の石切場Carrières de Lumièresがある。70台のプロジェクターで石の壁に次々と映像が映し出される幻想的な空間だ。毎年異なるテーマで上演されている。

レ・ボー・ド・プロヴァンスへのアクセス

バスでのアクセス

アヴィニョンのバスターミナル(Gare Routière)からZOU!の707番のバスで約1時間。7月上旬〜9月上旬の毎日運行。Les Baux下車。
URLzou.maregionsud.fr

車でのアクセス

アルルから約15km、アヴィニョンから約30km。

レ・ボーの城塞

夏は城塞全体が中世テーマパークと化し、中世の武器を使った実演、熊や鷹の調教ショーなど、さまざまなスペクタクルを見ることができる
夏は城塞全体が中世テーマパークと化し、中世の武器を使った実演、熊や鷹の調教ショーなど、さまざまなスペクタクルを見ることができる
住所
Grand Rue
開館時間
4〜6・9月 9:00〜19:30 7・8月 9:00〜19:30
3・10月 9:30〜18:00 11〜2月 10:00〜17:00
(入場は閉館の1時間前まで)
休館日
無休
料金
€8

光の石切場

石切場跡の壁や天井に映し出される幻想的な世界
石切場跡の壁や天井に映し出される幻想的な世界
住所
Route de Maillane
開館時間
11〜3月10:00〜18:00(2・3月は9:30〜)
4〜10月9:30〜19:00(7・8月は9:00〜19:30)
(入場は閉館の1時間前まで)
休館日
無休
料金
€14.50、学生€12

基本情報(レ・ボー・ド・プロヴァンスの観光案内所)

住所
Rue Porte Mage, Maison du Roy
電話番号
04.90.54.34.39
開館時間
㊊〜㊎9:00〜18:00(10〜4月は〜17:00)
㊏㊐㊗10:00〜17:30
休館日
1/1、12/25

筆者

地球の歩き方ウェブ運営チーム

1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』のメディアサイト『地球の歩き方web』を運営しているチームです。世界約50の国と地域、160人以上の国内外の都市のスペシャリスト・特派員が発信する旅の最新情報をお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。