スペインの古都トレドを巡る歴史と名所ガイド エル・グレコゆかりの地を訪れる旅

公開日 : 2022年09月29日
最終更新 :

ローマ時代に城塞都市として築かれたトレドが、西ゴート王国の首都になったのは560年のこと。
伝説によると8世紀初め、タホ川で水浴びをしていた娘を国王に凌辱された父親が、王に復讐するためイスラム教徒に助けを求めた。イスラム軍はトレドを一気に攻め落とし、約150年続いた西ゴート王国は滅びた。 11世紀、国土回復を目指す戦いのなかで、トレドは再びキリスト教国の首都となる。自由を尊重するこの町では、イスラム支配下に開花した文化を継承し、キリスト教徒、イスラム教徒、ユダヤ教徒が共存して繁栄の時代が続いた。しかし1561年にフェリペ2世がマドリードに遷都すると、トレドの時代は幕を閉じ、町は眠りにつく。
16世紀にはギリシア生まれの画家、エル・グレコが生涯を送ったことでも知られ、彼にゆかりの場所も多い。

おもな見どころ

カテドラル(大聖堂)

フェルナンド3世の命によって1226年に建設が始められ、1493年に完成したスペイン・ゴシック様式の大聖堂。

アルカサル(軍事博物館)

内戦の舞台にもなった城。1936年の市民戦争において、モスカルド大佐率いるフランコ軍が72日間にわたって籠城した。現在は博物館となっており、地下にはフランコ軍の家族が立てこもった跡がある。

エル・グレコ美術館

エル・グレコが住んでいた住居付近の廃墟を、1906年にベガ・インクラン侯爵が買い取って修復。16〜17世紀の家具や調度品を置き、アトリエや書斎を再現している。

観光案内所

市庁舎内
住所
Pl. del Consistorio 1
電話番号
925 254 030
開館時間
毎日 10:00〜18:00
休館日
1/1・6、12/24・25・31
ビサグラ新門前
住所
Puerta de Bisagra, s/n
電話番号
925 251 005
開館時間
月〜土 10:00〜18:00
日・祝 10:00〜14:00
休館日
1/1、12/25
  • タホ川対岸の展望台から市街を一望できる

    タホ川対岸の展望台から市街を一望できる

  • カフェのテラスから町を眺める

    カフェのテラスから町を眺める

  • 町を一周するトレインビジョンは観光客に人気

    町を一周するトレインビジョンは観光客に人気

トレドへのアクセス

列車
マドリード・アトーチャ駅から高速列車Avantで33分、€12.90、1日10〜15便。
バス
マドリードのエリプティカ広場バスターミナルからAlsa社のバスで1時間15分、€5.47。月〜金はほぼ30分おき、土・日・祝は30分〜1時間おきに運行。

筆者

地球の歩き方ウェブ運営チーム

1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』のメディアサイト『地球の歩き方web』を運営しているチームです。世界約50の国と地域、160人以上の国内外の都市のスペシャリスト・特派員が発信する旅の最新情報をお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。