花蓮の歴史と文化を巡る旅台湾東部の玄関口を訪ねて

公開日 : 2023年01月19日
最終更新 :

台湾の東海岸に位置する花蓮は人口約11万を誇り、台湾内では比較的大きく新しい都市のひとつである。19世紀半ば、阿美族をはじめ原住民の土地だったこの地を初めて訪れた漢人は、波打ち逆巻く海岸を見て「洄瀾」と名づけた。地名はその後、発音が近い「花蓮」に改められた。

花蓮へのアクセス情報

台北から
飛行機 台北松山空港より立榮航空が毎日2便、所要約40分、1663元。
台鐵 台鐵台北駅より毎日多発、所要約2時間~、太魯閣號、普悠瑪號、自強號440元。
バス 南港轉運站バスターミナル西站より統聯客運1663、台北客運1071「花蓮」行きが毎日多発。所要約3時間30分、320元。
台東から
台鐵 台鐵台東駅より台鐵花蓮駅まで毎日多発、所要約1時間30分~、自強號343元。
バス「 台東轉運站」バス停より花蓮客運1127「花蓮火車站」行きが1便、台東轉運站バスターミナルより鼎東客運8119「花蓮」行き(海線)が1便、所要約4時間、各573元、547元。
高雄から
飛行機 高雄国際空港より華信航空が毎日1便、所要約55分、2170元。
花蓮空港から市内へ
1123路バスで「東大門夜市」か「花蓮郵局」下車。所要約30分、29元。中心部へはタクシーなら所要約15分、200~300元。
花蓮駅から市内へ
駅前の花蓮客運バスターミナルから北線、南支線、機場線、七星潭線など多くのバスが中心部を経由。「東大門夜市」、「中華路」などで下車、25元。タクシーなら130元~。

日本との強い繋がり

花蓮の海岸に港を築いたのが日本人であった。日本統治時代は「花蓮港」と呼ばれ、商業港として栄えるとともに、日本から多くの移民を受け入れる玄関口ともなった。

現代の花蓮は、いつも海の気配が感じられる明るい町。原住民と台湾、日本の文化が交錯し融合した、不思議な魅力がある町である。

主な見どころ

花蓮鐵道文化園區

昔はここに花蓮駅があった

花蓮文化創意産業園區

酒工場をリノベーションしたアートスポット

松園別館

日本統治時代の軍事施設が市民の憩いの場に

將軍府

かつて日本軍の将校たちが住んでいた

東大門國際觀光夜市

花蓮らしい屋台フードを試してみよう

七星潭

太平洋に面した海岸

吉安慶修院

かつての吉野村の精神的中心地

旧豐田村、旧林田村

日本人開拓村

花蓮觀光糖廠

製糖工場の跡地を利用した観光スポット

花蓮から足を延ばして台湾随一の景勝地へ

太魯閣

切り立つ岩山が織りなす絶景

筆者

地球の歩き方ウェブ運営チーム

1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』のメディアサイト『地球の歩き方web』を運営しているチームです。世界約50の国と地域、160人以上の国内外の都市のスペシャリスト・特派員が発信する旅の最新情報をお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。