人気の山梨県北杜市"田舎暮らし"の楽しみ方~栗・クリ・くり
こんにちは~山梨特派員の水月です。
「人気の山梨県北杜市"田舎暮らし"の楽しみ方」27回目は「人気の山梨県北杜市"田舎暮らし"の楽しみ方」26回目は「栗・クリ・くり」。
庭に生る栗を、毎年、秋に楽しんでいます。
北杜市明野町の我が家の庭では、9月半ば頃、栗の毬が青いまま落ち始めます。そして9月末には収穫を終えるのが毎年のこと。近所でも10月に入ってから収穫というところもあるので、栗の木の種類や陽当たりなどの環境にもよるのでしょう。
まずは、栗ご飯。9月半ばには新米が届くので、もちもちの新米で栗ご飯を炊きます。
そして、栗をたっぷり入れた筑前煮。剝いた栗を入れてから1時間ほど煮ます。
茹でた栗をくり抜いて、玉葱とバターで炒めフードプロセッサーでクリーム状にして、ポタージュスープにしてもおいしいんですよ。塩胡椒の味つけだけですが、こっくり優しい甘味です。
ちょっと手間がかかりますが、渋皮煮にも挑戦しました。
収穫した栗は、新聞紙に包んでジップロックに入れチルドルームで保存しています。だんだん甘味が増し、ひと月くらいは保存できます。
茹でてから冷凍すれば、3ヶ月持つというレシピもありますから試してみてもよいでしょう。
完全無農薬というのも、庭の栗ならではの魅力です。(消毒もしていません)
栗仕事はちょっとたいへんですが、ムリなくケガなくおいしくをモットーに、楽しんでいます。
「人気の山梨県北杜市"田舎暮らし"の楽しみ方」バックナンバーはこちらです。
第1回「定点観測」
第2回「野鳥観察」
第3回「山菜を満喫」
第4回「空を眺めて」
第5回「薪ストーブ」
第6回「野の草花に親しむ」
第7回「蝶とたわむれて」
第8回「小さい秋みつけた」
第9回「石仏に親しむ」
第10回「甲州弁を学ぶ」
第11回「スモークベーコンを手作りする」
第12回「庭に宿根草を植える」
第13回「アマガエルは友達」
第14回「お庭でバーベキュー」
第15回「マンホールコレクション」
第16回「夕暮れにたたずむ」
第17回「郷土料理をいただく」
第18回「マイ富士山スポットを見つける」
第19回「桜を愛でる」
第20回「水張田のある風景」
第21回「水辺で涼を」
第22回「山の名前を知る」
第23回「縄文時代へタイムスリップ」
第24回「味噌造り」
第25回「梅干しを漬ける」
第26回「ピクチャーウインドウ」
筆者
山梨特派員
水月
2000年に山梨県北巨摩郡明野村(現 北杜市明野町)に移住。田舎暮らしを始めました。3人の子育て経験や女性ならではの視点、食いしん坊の資質を生かして、山梨の魅力を発信していきたいと思っています。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。