道禾六藝文化館
ダオフーリォウイーウェンホアグアン
現代によみがえった修練の場
日本統治時代から刑務所があった敷地の一角に残された日本式建築群。2006年に火災により損傷を受けたが見事に修復され、2011年より中国古来の「六藝」の思想を生かした教育の場として利用されている。中心にある建築は、日本統治時代の1937年に建てられた台中刑務所演武場。監獄官や警察官が日常の鍛錬のため、ここで武道に励んだ。れんが造りの建築で一部が木造、入口上部には「武」の文字を描いた装飾が見られる。現在は「惟和館」と名づけられ、おもに剣道場として使われている。演武場の隣と裏側には、再建された日本式建築がある。隣のかつてサロンだった建築は「心行館」となり、茶道や囲碁、水墨画などの教室に使われている。雰囲気のいい茶館として、一般にも開放されている。樹齢100年の榕樹を挟んで裏側にはかつての宿舎が立ち、「傳習館」と名づけられて書道や弓道などの教室として、またギャラリーとしても利用されている。かつて修練の場だった日本の建築が、現代台湾で再び心身を鍛える場としてよみがえったことに感銘を受ける。
写真
基本情報
- 住所
- 台中市林森路33號
- 電話番号
- (04)2375-9366
- 開館時間
- 9:30~22:00(月~17:00、日〜18:00)
- 休館日
- 台風災害時など
- 料金
- 園内見学は無料
- 交通アクセス
- 台鐵台中駅より1、15、21路バスなどで「道禾六藝文化館」下車すぐ。徒歩なら約15分。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。