花東公路(海線)

ホアトンコンル ー( ハイシエン)

太平洋沿岸の海岸ロード

花蓮と台東を結び南北に走る花東公路。そのうち、海岸に沿って走る全長約169kmのルートを海線という。美しい太平洋を眺めながらのドライブが楽しい省道で、路線バスで移動するだけではもったいない。サイクリングロードも整備されているので、秋や春のさわやかな季節ならサイクリングやハイキングもおすすめ。 このあたりの住民の半数以上は原住民であるアミ族。夏であれば華やかな衣装に身を包んで踊る豊年祭に遭遇する可能性が高い(特集→P.218)。豊年祭情報は台鐵花蓮駅前の旅遊服務中心などで手に入る。

基本情報

アクセス
花蓮から台東へ
バス 花蓮客運バスターミナル(地図P.221-A1)より1127「台東」行きが1日1便、573元。台鐵花蓮駅より鼎東客運8119「台東」行きが1日1便、547元、いずれも所要約4時間。
花蓮から静浦へ
バス 花蓮客運バスターミナル(地図P.221-A1)より花蓮客運1140「靜浦」行きが1日8便、または1145「成功」行きが7便、1127「台東」行きが1便。または鼎東客運8119「台東」行きが1便、いずれも「靜浦」下車。所要約1時間50分、236元〜。
静浦から台東へ
バス 鼎東客運「靜浦」バス停より鼎東客運8101、8102、8119「台東」行きが1日12便。所要約2時間15分、308元。
台東から静浦へ
バス 台東轉運站バスターミナル(地図P.249-A2)より鼎東客運8101、8102、8119バス(海線)が1日8便。所要約2時間30分、308元。
静浦から花蓮へ
バス 花蓮客運1140、1145、1127「花蓮」行きが1日16便。鼎東客運8119「花蓮」行きも1便ある。
最終更新 :

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。