花東公路(山線)
ホアトンコンルー(シャンシエン)
山あいの秘湯を経由する

花蓮と台東を結んで内陸側を走る約200kmの道路。日本人の移民村が多かった地域で、今も水田が広がり、おいしい米を産出している。中央山脈に沿って温泉が点在し、瑞穂には泉質の異なるふたつの温泉が湧出している。並行する鉄道を利用すると便利。
基本情報
- アクセス
- 花蓮から瑞穂へ
-
台鐵 台鐵花蓮駅より台鐵瑞穂駅まで毎日多発、所要約45分~、自強號143元。
バス 台鐵花蓮駅より花蓮客運1122「瑞穂」行きで「瑞穂站」バス停下車、所要約1時間50分、218元。
花蓮客運「瑞穂站」バス停は瑞穂駅前を直進し、突き当たる通りを左折して200mほど歩いた所にある(鉄道に比べバスの利用価値は低い)。 - 台東から瑞穂へ
- 台鐵 台鐵台東駅より台鐵瑞穂駅まで毎日多発、所要約55分~、自強號200元。
最終更新 :
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。