カサレス
Casares
エステポナから行く白い村

岩山に建つ古城と、その下に連なる家々の白い壁、スペイン瓦葺きのれんが色の屋根という景色は、数々のガイドブックや写真集に掲載された写真やポスターでおなじみ。日本でも広く知られている「白い村」のひとつかもしれない。人口3000 人余りという小さな村だが、晴れた日にはジブラルタル海峡越しにアフリカ大陸をも望むという雄大な風景にひかれ、永住する外国人も少なくない。 その起源はローマ時代に遡るという古い歴史を誇り、村から10km の所にはカエサルが皮膚病治療のためにつかったというエディオニアの湯がある。村の名も、ローマ人のあとにここを征服したアラブ人がカエサル(スペイン語読みでセサル)にちなみ、カサラと呼んだことからきている。 見どころも、いわゆる名所・旧跡のたぐいは、ベラ・クルスの庵Ermita dela Vera Cruz とエンカルナシオン教会Iglesia de la Encarnación がある古い城くらいのもの。この村の魅力は何といっても、その美しいたたずまいと眺望に尽きる。村の全景を眺めるなら、街道沿いのバル&レストラン「La Terraza」からがおすすめ。少し離れたレストラン「Laura」からの眺望もいい。
写真
基本情報
- アクセス
- バス
- エステポナからPortillo 社(URL:www.ctsa-portillo.com) のバスで約45 分、13:00、18:45 発の1 日2 便。カサレス発は7:45、16:00。日・祝は運休。タクシーはエステポナから片道€30 前後。カサレスからエステポナのタクシー(電話番号 952 802 900 または952 802 904)を呼べる。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。