アルヘシラス
Algeciras
アフリカ大陸への船が出航する港町

8世紀から14世紀までモーロ人の支配下にあり、町の名もアラビア語で島を意味する「Al Djezirah」に由来する。ここはアフリカ大陸へ渡る人にとって起点となる町。町の雑踏と喧騒が、いかにもアフリカに近いことを感じさせる。アラブ人やアラビア語の看板も多く、エキゾチックな雰囲気が漂う。
写真
基本情報
- アクセス
- 列車
- マドリード・アトーチャ駅から約5時間10分、€73.80〜95.90、1日2便。グラナダから約4時間30分、€31.20、1日3便。ロンダから約1時間40分、€11.50〜20.10、1日5便。
- バス
- マドリードの南バスターミナルからDaibus社のバスで約8~9時間、€25.89、1日5〜6便。セビーリャから約3時間、1日5〜6便。グラナダから約4時間~5時間30分、1日3~4便。マラガから約1時間45分~3時間、毎時1~2便。カディスから約2時間、1日10便。コスタ・デル・ソルの各町からも便がある。
最終更新 :
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。