タム・ロート
Tham Rot
内部に川が流れる巨大な洞窟

メーホーンソーンとパーイを結ぶバスの休憩地点、パンマパ近くにある全長約1kmの洞窟。大きく3窟に分かれており、中は真っ暗なのでランプを持ったガイドが同行する。乾季(3〜6月)以外は内部に川が流れ、窟内の移動に竹の筏を利用することになる。第1、2窟では象や犬の形をした鍾乳石、第3窟では古代人が残した木棺を見ることができる。雨季は第1、第2窟のみ入場可。
基本情報
- 開場時間
- 毎日8:00〜17:30
- 料金
- 150B(別途ガイド代30B必要)
- 行き方
- 市街から東に約60km。パーイ行きのロットゥーに乗り、パンマパPangmapaで下車(所要約2時間)、さらにモーターサイで約10分(50B程度)。帰りの足の確保が大変なので、ツアー参加が便利。自力で行く場合はパンマパにゲストハウスが7〜8軒あるので、宿泊すると楽。
最終更新 :
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。