タイ・ラオス友好橋

Thai-Laos Friendship Bridge

メーコーンをまたいだ最初の橋

オーストラリアの援助で完成した、メーコーンに架かる橋。開通は1994年4月。全長は1174mと長いが幅は狭く、片側1車線ずつ。橋の両側には歩道が設けられており、途中の国境線手前まで歩いて行ける。完成当初から中央に鉄道線路が敷かれていて、2008年末にヴィエンチャン郊外のターナーレーンThana Langまでの路線が開通。ノーンカーイから1日2往復列車が運行されている。これはラオス初の旅客鉄道。

基本情報

行き方
市街から西へ約3km。サームローで約10分(60B)。橋の下にある脇道から橋へ歩いて上がれ、橋のほぼ中央まで行くことができる。そのまま徒歩でラオスまで行くことはできない。
最終更新 :

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。