サンティリャーナ・デル・マル
Santillana del Mar
貴族の館が並ぶ中世の町

サンタンデールからコミーリャスへ向かう道沿いにある小さな町。家や教会が中世そのままに保存されており、町全体がナショナルモニュメントに指定されている。町の起源は、トルコで殉教した聖フリアナの聖遺物を祀る修道院が造られたことに始まる。13世紀にはアルフォンソ8世の直轄領となり、貴族の屋敷が多く建てられた。今も残る家々の立派な紋章はその名残だ。
基本情報
- アクセス
- 列車
- サンタンデールから狭軌鉄道FeveでトーレラベガTorrelavegaまで行く。所要約30分、月〜金は毎時1〜4便、土・日・祝は毎時1〜2便。さらにトーレラベガ駅前発サンティリャーナ行きバスで15分、1日7便程度。タクシーなら€20ほど。なおトーレラベガにはRenfeの駅もあるほか、マドリード、ビルバオ、サンティアゴ・デ・コンポステーラからのバスも発着している。
- バス
- サンタンデールから40分、平日4便(7・8月は7便)、土・日・祝3便(7・8月は5便)。
最終更新 :
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。