サン・ゼーノ・マッジョーレ教会

San Zeno Maggiore/サン・ゼーノ・マッジョーレ

ヴェローナの信仰の中心

静かな広場に面して建つ堂々とした教会。右に11~12世紀の鐘楼が高くそびえ、左には修道院の塔がある。イタリアン・ロマネスクの傑作で、この町ではアレーナと並ぶ代表的建築物。大きなバラ窓(「運命の車輪」と呼ばれる)が際立つ、あたたかな象牙色のエレガントなファサード。正面扉には、ニコロによる(1138年)、新旧の聖書などから題材を取った価値ある24枚の青銅製のレリーフがある。
内部は、暗く堂々としており、アーチ状の柱が連なる3身廊となっている。中央奥には内陣、そこから階段を下りると地下納骨所がある。正面の『十字架刑』Crocifissoは、ロレンツォ・ヴェネツィアーノの作。身廊右側(本来の入口前)には、12世紀の大きな八角形の洗礼盤がある。続く壁には、13~15世紀のフレスコ画が残っている。主祭壇に向かう上部には、7つのアーチの上に『キリストと12使徒』Cristo e Apostoli(13世紀)の像が並んでいる。
この教会で最も貴重なのが、主祭壇のマンテーニャによる三幅対祭壇画『聖母と諸聖人』Madonna e santi。豊かな色彩にあふれ、周囲の彫刻との調和のなかで、まばゆいばかりに輝いている。なお、下に描かれた裾絵の部分は、フランス人により持ち去られ、現在はルーヴルの所蔵。残されている物はコピー。主祭壇左には、『サン・ゼーノ像』(14世紀)がある。
身廊左側(現在の入口)からは、回廊付き中庭へと通じている。

写真

基本情報

住所
Piazza San Zeno
電話番号
045-592813
開いている時間
3~10月 8:30~18:00 ㊐㊗12:30~18:00 11~2月 10:00~13:00 13:30~17:00 ㊐㊗12:30~17:00
料金
€3
最終更新 :

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。