コルヴァッチ

Corvatsch

スキー場としても人気が高い

ベルニナアルプス唯一の4000m峰、ピッツ・ベルニナPiz Bernina(4048m)を間近に望む展望台。サン・モリッツ周辺で最も高所にあり、ロープウエイからの谷と湖水の眺めも魅力だ。バスはサン・モリッツ湖の奥に続くチャンプフェー湖、シルヴァプラーナを通り、スールレイSurlejにあるロープウエイ駅へ。
ここからロープウエイを乗り継いで稜線を越えると、氷河を抱いたベルニナ連峰が現れる。主峰ピッツ・ベルニナは真正面。
左に延びる稜線がビアンコグラートBiancograt。右に見える鋭鋒はピッツ・ロゼックPiz Roseg(3935m)で、その右側から流れ落ちているのがロゼック氷河Vadret da Rosegだ。コルヴァッチはベルニナの山々が最も険しい表情を見せる場所。雲がなければ遠くヴァリスアルプスを望むこともできる。

基本情報(ロープウェイ)

運行:'23年夏期(6/17〜10/20)8:25より20分おきに運行。下りの最終はコルヴァッチ発16:56(7/8〜8/13は17:16)。冬期(11月中旬〜4月中旬)8:20〜16:40。
料金
往復CHF64。スイストラベルパスで50%割引。
最終更新 :

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。