ツーク

Zug

チューリヒへ戻る前にちょっと寄り道

ツーク湖の北東にある魅力的な町。穏やかな気候、美しい景色、アルプス越えの交通の要衝ということもあり、中世以降レンツブルク家、キーブルク家、ハプスブルク家などの支配を次々に受けてきたが、1352年にスイス連邦に加盟した。チューリヒから鉄道で30分弱ということもあり、最近ではすっかりベッドタウンとなった。市街地を少し離れた景色と日当たりのよい湖岸の斜面には、高級住宅街が広がる。
駅前広場に観光案内所iがあり、アルペン通りAlpenstrasseを真っすぐ進んで10分ほどでツーク湖に突き当たると、リギ広場Rigiplatzへ出る。ここからの景色がすばらしい。ピラトゥスからユングフラウまで望むことができる。
湖に向かって左へ進むと旧市街。湖岸のゼー通りSeestrasse沿いには魚料理を中心としたレストランが並ぶ。そのまま進むとやがて魚市場広場Fischmarktに出る。周囲の家々にはバルコニーが出ていて、彩色がされている。
左に曲がるとコリン広場Kolinplatz。1422年のミラノ軍との戦いの英雄、ヴォルフガング・コリンの像が立っている。この付近が旧市街の中心。周辺の小道は雰囲気があってどこを歩いても楽しい。時計塔Zytturmや後期ゴシック様式の聖オスヴァルト教会も見逃せない。

写真

基本情報

住所
Bahnhofplatz
電話番号
(041)5117500
最終更新 :

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。