ロブ・ロイ氷河トラック
Rob Roy Glacier Track

マウント・アスパイアリングMt. Aspiringの周辺にはいくつかのトレッキングルートがあるが、日帰りで往復できるものとしてはこのコースがポピュラーだ。比較的歩きやすいルートだが、スケールの大きい展望を楽しむことができる。
ルートの出発点は、ワナカから車で北西に約1時間のラズベリー・クリークRaspberry Creek。深い森の中を渓流に沿って登り続けると、2時間余りで突然視界が開ける。氷河の全貌が望める瞬間だ。ロブ・ロイ氷河が望める展望地へは、ラズベリー・クリークから往復で所要約4時間。登山靴を履き、水、食料の準備も忘れずに。
その他のラズベリー・クリークからのルートとしては、マトゥキトゥキ川に沿って西へと進み、フレンチ・リッジ小屋にいたる道もある(片道6〜7時間)。
ただしアスパイアリング小屋Aspiring Hutから先は道が険しくなるため、相応の装備と経験、体力が必要。手軽に歩けるのは、アスパイアリング小屋までで、ここまでの往復はラズベリー・クリークから4時間くらい。なおこれらのトレッキングルートについては、マウント・アスパイアリング国立公園ビジターセンターで“マトゥキトゥキ・バレー・トラックMatukituki Valley Tracks”のパンフレット$2を入手しておくといい。
基本情報
- ウエストコーストからのアクセス
-
グレートサイツがフランツ・ジョセフ氷河・フォックス氷河~ワナカを結ぶ観光バスを運行。サーモンファームなど2カ所で休憩する。所要5時間50分~6時間5分、運賃は大人$116~。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。