ヴィランドリー城

Château de Villandry

幾何学模様の見事な庭園が自慢

16世紀前半に建てられた城館だが、この城を有名にしているのは、建物よりも幾何学模様の広大な庭園。20世紀初頭に城を購入したジョアキン・カルヴァロがその修復に生涯をささげ、ルネッサンス様式の元の姿をよみがえらせたものだ。庭は、最上段の「水の庭園Jardin d'Eau」、中段の「装飾庭園Jardin d'Ornement」そして「菜園Potager」の3つで構成されており、テラスや塔から全景を眺めることができる。装飾庭園には、「優しい愛Amour tendre」「移り気な愛Amour volage」など4つの意味合いをもつ「愛の庭園Jardins d'Amour」があり、解説を読みながら歩くのも楽しい。

基本情報

バスでのアクセス
トゥールの南西約15km。7・8月は毎日トゥール駅前のバスターミナル(Gare de Tours)からシャトルバスNavetteで所要約35分(www.filbleu.fr)。そのほかの時期はトゥールからタクシーまたはミニバスツアーで。
住所
Château de Villandry 37510 Villandry
開館時間
9:00〜17:00(月によって異なる)
休館日
1月上旬〜2月上旬、11月中旬〜12月上旬
料金
€13(冬期は€9)、26歳未満の学生€7.50
最終更新 :

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。