オートコンブ修道院
Abbaye d'Hautecombe
イタリア最後の王が眠る

フランスで最大の湖、ブールジェ湖のほとりに、幻想的なたたずまいを見せているのが、オートコンブ修道院だ。12世紀に、シトー会の修道士によって建てられたもので、清貧ゆえの美しさを保っている。この修道院は、当時、この地方一帯を領有していたサヴォワ家の霊廟の役目も果たしていた。激動の時代を生き、1946年、イタリアで共和制の幕開けとともに退位し、イタリア最後の王となったウンベルト2世の墓もここにある。
オートコンブ修道院へのアクセス
列車・船でのアクセス
パリ・リヨン駅からTGVで約3時間15分、アヌシーからTGVまたはTERで30〜45分のエクス・レ・バンAix-les-Bainsの対岸にある。エクス・レ・バンの港(駅から約3km)から、修道院に寄港する船が運航(修道院が閉まる㊋は運休)している。往復€17.50。
URL www.bateaux-aixlesbains.com
基本情報
- 住所
- 73310 St-Pierre de Curtille
- 開館時間
- 10:00〜11:15 14:30〜17:00
- 休館日
- ㊊㊋、12/25
- 料金
- €4.50
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。