キーワードで検索
ハッファデイ~!(チャモロ語でこんにちは)。初めての海外旅行や子連れ旅行におすすめのビーチリゾート、グアム。気軽に行ける海外として人気ですが、小さなお子様がいるとやっぱり不安は付き物。今回は、小さなお子様連れの方も安心して利用できるホテル「グアムプラザリゾート&スパ」を紹介しています。Vol.2では、「グアムプラザリゾート&スパ」でのおすすめの過ごし方(6)~(10)を紹介します。
グアムを訪れたのなら、ぜひとも体験したいのがスパ&マッサージ。ランチの後は、お子様をパパに見てもらい、ママは少しだけリラックスタイム! なんていかがでしょうか。
「グアムプラザリゾート&スパ」内にある「スパバリ」では、本場バリのトリートメントを提供しています。フットマッサージ(30分~)などもありますので、空いた時間を利用して、気軽にバリ直伝の本格的なサービスを受けることができます。
子連れ旅行でハードルが高いもののひとつに、ショッピングがあります。せっかく海外旅行に来たのにショッピングを諦めるなんてもったいない! 家族みんなでおしゃべりをしながら、おみやげ選びもじっくりと楽しみたいものです。
「グアムプラザリゾート&スパ」には、ロビーから直結の大型セレクトショップ「JPスーパーストア」があります。ベビーやキッズ用品をはじめ、ファッション小物や美容グッズ、メンズ用品におもちゃ、さらにグアムおみやげなど、なんでも揃っています。お天気を気にすることなく買い物ができ、海外からセレクトされたユニークな商品が、日本より安く手に入ることも!
「JPスーパーストア」で購入した海外のおもちゃで、さっそく遊ぶ筆者の子。水で書けるぬりえは、今でもお気に入りのおもちゃです。あまり見たことのない、ユニークな海外のおもちゃがいっぱいありますので、ぜひお気に入りのおもちゃを見つけてみてください。
また、ロビー内で営業している「JPミニショップ(コンビニエンスストア)」は、24時間営業で、緊急時の薬や救急用品、おむつ、パンやおにぎりなどの軽食も販売しています。お子様の急変にも対応できる、ありがたいお店です。
ディナーに迷ったら、店内からサンセットが見える「ナナズカフェ」がおすすめ。新鮮なシーフードとステーキの専門店で、モーニングで利用した「セイルズ」に併設されています。お料理を待っている間、万が一お子様がグズッても、ビーチに連れ出してキレイな景色を眺めたり、波打ち際でパシャパシャと遊んだりすることもできます。
メインのウェットエイジド・リブアイステーキ&サーモン(47ドル)は、ホロホロのお肉にふっくらと焼き上げられたサーモンが美味! ワンプレートにサラダや蒸し野菜など、さまざまな料理がボリュームたっぷり盛られていますので、お子様に取り分けてあげることもできます。もちろんキッズミールもあります。
美味しいディナーを堪能したら、サンセットを眺めながら記念撮影! グアムの夕日は本当に美しいです。水平線に沈む夕日を、家族みんなで肩を寄せ合いながら、のんびりと眺めてみてはいかがでしょうか。
サンセットが眺められるのは、だいたい17:45から18:45までのおおよそ1時間です。もちろん、月日によって日の入りの時刻が異なりますので、ホテルのスタッフに聞いたりして、あらかじめチェックしておくとよいでしょう。
いかがでしたか。小さなお子様連れの旅行は大変なことも多いですが、ホテル選びと1日のスケジュールに余裕を持てば、のんびりと楽しい旅行になるのではないでしょうか。「グアムプラザリゾート&スパ」で過ごす、子連れグアムのプラン10選。ぜひ参考にしてみてください。
【関連記事】子連れのグアム旅におすすめ!「グアムプラザリゾート&スパ」での過ごし方10選 Vol.1('18/8/27公開)も要チェック!