• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【グアム 旅の最新事情】コロナ禍のグアムでのショッピング事情はどうなっている?

りひゃん

りひゃん

グアム特派員

更新日
2021年10月25日
公開日
2021年10月25日
AD
日本から3時間半のリゾート、グアム

新型コロナウィルスの影響で旅行者がいなくなってしまったグアム。この状況もすでに2年目に突入しており、島の経済状況は大変厳しいものとなっています。

DFSTギャラリアが期間限定で営業再開

パンデミック以降2度目の営業再開

9月下旬より、タモン中心部にある免税店「DFS Tギャラリア」が営業を再開しています。「韓国の“チュソク”(日本のお盆にあたる)を利用した韓国人旅行者が、グアムに来るのではないか?」そんな期待を感じさせる日程での営業再開となりました。

(前回は長蛇の列のため行く機会を逃したので)実に2年ぶりにDFS Tギャラリア足を運んでみました。臨時休業しているブランドが多く、規模も縮小していましたが、どのお店も懸命に頑張っていました。今回は10月末までの期間限定で営業予定のようです。

■Tギャラリア グアム by DFS(T GALLERIA GUAM by DFS)
住所: 1296 Pale San Vitores Road, Tumon, Guam 96931
電話番号: 646-9640/41
ロケーション: タモン地区
URL: http://www.dfs.com/jp/tgalleria-guam/

週末限定で営業するセレクトショップ

世界中の「かわいい!」を集めたセレクトショップ

タモン中心部の大型ショッピングスポットといえば「JP Superstore(JPスーパーストア)」。同店はパンデミック以降、閉店していた時期もありましたが、現在は週末のみ営業しています。(タモン店:週末のみ営業、マイクロネシアモール店:通常営業)

お菓子などのおみやげコーナーは縮小されており、雑貨や服飾品、子供用品、美容グッズは引き続き販売されていました。

■JP Superstore(タモン店)
住所: 1328 Pale San Vitores Road Tumon, Guam 96913
電話番号: 671-646-7887
ホームページ: https://www.jpshoppingguam.com/
日本語公式Instagram: @jpsuperstore_guam https://www.instagram.com/jpsuperstore_guam/

■JP Superstore(マイクロネシアモール店)
住所:1088 W. Marine Drive Dededo, Guam 96912
電話番号:671-633-4888

アメリカの高級百貨店メイシーズ

たくさんの商品が陳列されています

こちらはマイクロネシアモール内にある、アメリカの高級百貨店「Macy’s(メイシーズ)」。旅行者向けのショッピングスポットとは対照的に、ローカル向けのショップは品揃え豊富な印象を受けます。

ローカル向けとはいえ、平常時は多くの旅行者の方も利用する同店。定期的にセールイベントなどを開催し、「高級百貨店」とは思えないお値段でお買い物が楽しめます。

■Macy's(メイシーズ)
住所: 1088 West Marine Corps Drive Dededo 96929
ロケーション: マイクロネシアモール内
定休日: クリスマス(年度により異なる)
電話番号: 671-637-9416
URL: https://www.macys.com/

気になる「ワクチンパスポート」の利用方法

モール内フードコート

現在グアムでは、ワクチン未接種者は、「レストラン内で食事が出来ない」という規制があります。これはショッピングモール内にあるフードコートでも当てはまります。

写真のように、各所にスタッフさんが常駐。ワクチンを接種したことを証明するカード(もしくはスマホで撮影したものでも可)を提示すると、リストに名前と電話番号、利用開始時間を記入するように言われます。また場所によっては、写真付きIDを見せてほしいと言われることもあります。

名前は英語(旅行者はパスポートに記載された英字氏名)で記入する必要があります。これは万が一クラスターが発生した際に、利用者に連絡をするためです。今後、旅行者の方が増えてくるにつれ、滞在先ホテルなどを記入する必要が出てくる可能性もあるかもしれません。

今年はどうなる?10月の目玉イベント

10月のグアムのメインイベントといえば、ハロウィン!
毎年グアムプレミアアウトレット(GPO)やモールなどで、仮装した子供にお菓子を配る「トリートイベント」が大々的に開催されるのですが、今年はどうなるのでしょう。

昨年は、各所でドライブスルーでのトリートイベントが行われましたが、今年も同様のイベント開催のお知らせが続々と発表されています。私は、今年は家族や親戚だけでひっそりと、でも楽しく過ごそうと思っています。

旅のバイブル「地球の歩き方」ガイドブック

ガイドブックの画像

C04 地球の歩き方 グアム 2023~2024

地球の歩き方 海外 太平洋 インド洋の島々&オセアニア

2022/12/08発売

海遊びからグルメ、ショッピング、ホテル、歴史や文化まで網羅。ハッピーリゾート・グアムを誰よりも満喫するための詳細ガイド

海遊びからグルメ、ショッピング、ホテル、歴史や文化まで網羅。ハッピーリゾート・グアムを誰よりも満喫するための詳細ガイド

※当記事は、2021年10月21日現在のものです

〈地球の歩き方編集室よりお願い〉
渡航についての最新情報は下記などを参考に必ず各自でご確認ください。
◎外務省海外安全ホームページ
・URL:https://www.anzen.mofa.go.jp/index.html
◎厚生労働省:新型コロナウイルス感染症について
・URL:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

トップへ戻る

TOP