• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【2024年最新版】ニューヨーク観光で覚えておきたい!おすすめトイレ大特集

青山 沙羅

青山 沙羅

アメリカ・ニューヨーク特派員

更新日
2024年7月26日
公開日
2024年7月26日
AD

世界的に有名な観光地「タイムズスクエア」近くのトイレ

ニューヨーク観光客の多くが訪れる、世界的に有名な観光地タイムズスクエア。トイレ不毛地帯の最たる場所で、レストランやカフェなどの飲食店を除き、トイレを開放していないところがほとんど。理由としては、商品持ち込みによる万引き、強盗、暴行などの犯罪防止、ホームレスが入り込む、トイレの掃除が追いつかないなどが考えられます。

そのなかで、一般開放しているおすすめトイレをチェックしてきました。

タイムズスクエアのトイレの救世主「マリオット・マーキーズ・ニューヨーク(ホテル)」の2階、8階

©︎SaraAoyama タイムズスクエアのトイレの救世主「マリオットマーキーズニューヨーク(ホテル)」

以前はトイレを一般開放していたホテルも、コロナ禍以降は開放しなくなり、宿泊客が持つカードキーがないとドアが開かないところがほとんどです。

そんななかで、ビジネス客や家族連れが多い大型ホテル「マリオット・マーキーズ・ニューヨーク」では、観光客でもトイレが使用可能。フロントが8階にあるため、カードキーなしでも8階までエスカレーターで行くことができます。

また下層階(2階〜7階)には、ビジネスミーティングやイベントが行われる会議室や劇場があり、各階にトイレがあります。1階にはスタバがあり、人の出入りが多い巨大ホテルなので、トイレ利用に紛れ込んでも目立ちません。入館のハードルが低く、タイムズスクエアのすぐそばなので、覚えておくと役に立ちます。

2021年に全室リニューアルしたようで、トイレもリノベートされており清潔できれいでした。

マリオット・マーキーズ・ニューヨーク女性用トイレ2階

©︎SaraAoyama 2階にある女性用トイレ。リノベートしたようで新品、掃除が行き届いていてピカピカ

シンプルなデザインですが照明が明るく、リノベートされており清潔に保たれていて好印象。入口に近い2階で、同階のイベント会場に並ぶ参加者が列をなしていたのですが、綺麗でホッとしました。下層階は48もの会議場があるので、エスカレーターで移動可能。

  • エスカレーターで2階に上がる
  • ニューヨークではありえないほど清潔でびっくり。嬉しい

マリオット・マーキーズ・ニューヨーク女性用トイレ8階

©︎SaraAoyama 8階のトイレ。フロントやレストランがあるので、宿泊客でなくても、8階まではルームキーなしでエレベーターで上がれる

マリオット・マーキーズ・ニューヨークは、ホテルの客室は10階以上にあり、その下は会議やパーティのためのイベントスペースなので、フロントやレストランがある8階までは、宿泊客でなくてもアクセス可能。カードキーなしにエレベーターで上がれます。

筆者の印象では8階まで上がらなくても、2階のトイレでいいと思います。ただし8階のトイレ前にはソファがあるので、タイムズスクエアで人混みに疲れたら、休憩するのに使えます。

  • ソファがあるので観光に疲れたら休憩するのにも良い
英語名
NewYorkMarriottMarquis
住所
1535Broadway,NewYork,NY10036ブロードウェイ46丁目
トイレの場所
男女とも2階、8階
エリア
ニューヨーク市マンハッタン区タイムズスクエア
営業時間
無休
公式サイト
https://www.marriott.com/en-us/hotels/nycmq-new-york-marriott-marquis/overview/
おすすめ度(5つ星が満点)
★★★★★掃除が行き届いていて、ニューヨークのトイレとは思えないほど。
筆者のひと言
リノベートしたようで以前より綺麗。洗った手を拭く紙など用意してあるのも好印象。人の出入りが激しい巨大ホテルなので、入館のハードルが低く(重要)入りやすい。

おみやげ探しのついでに寄りたい「M&Mニューヨーク」3階

©︎SaraAoyama 目立つ広告塔がある「M&Mニューヨーク」
©︎SaraAoyama 「M&Mニューヨーク」3階にある女性用トイレ。順番待ちの列が長かったので、トイレ内部は未確認

店内にいるほぼ全員が、おみやげを探しにきた観光客なのではないかと思われる「M&M ニューヨーク」。タイムズスクエアに近く、派手な広告塔があるので、場所がわかりやすいのが嬉しいですね。トイレは3階にあります。取材時は順番待ちの列が長かったので使用せず、中は未確認です。

  • 2階まではエスカレーター、3階に行くには階段で
  • ほぼ全員がおみやげを探しにきた旅行客
  • 店内はクラクラするほどチョコレートの甘い匂い
英語名
M&M’sNewYork
住所
1600Broadway,NewYork,NY10019ブロードウェイ48丁目
トイレの場所
男女とも3階
エリア
ニューヨーク市マンハッタン区タイムズスクエア
営業時間
月〜日10:00〜24:00無休
公式サイト
https://www.mms.com/en-us/explore/mms-stores/new-york
おすすめ度(5つ星が満点)
★★★トイレ難民になりやすいタイムズスクエアでありがたい存在。
筆者のひと言
筆者が訪れた平日夕方は観光客で混み合い、女性トイレは順番待ちの列が長かったので使用せず、中は未確認。トイレのスペースが狭く見えたので、個室は少ないかも?

タイムズスクエアのすぐそば「ディズニーストア」2階

©︎SaraAoyama タイムズスクエアすぐそばにある「ディズニーストア」
©︎SaraAoyama 2階の奥にあるトイレ。手前右が男性用、女性用は奥。個室は3つ。シンプルだけど掃除が行き届いていてきれい

地元住民は観光客で混んでいるタイムズスクエアを避ける傾向にあるので、観光客で混み合う「ディズニーストア」にはおそらくはじめて入った筆者。幻想的な雰囲気を醸し出す、エスカレーターで上がった2階にトイレがあります。

トイレはシンプルなデザインで特別なことはありませんが、掃除がきちんとされていて安心して使えました。ただし洗面台がひとつしかなく、ゆっくり使っている人がいるとなかなか手が洗えず。洗面台はもう少し増えると嬉しいですね。

  • エスカレーターで2階に上がる
  • エスカレーターは幻想的な雰囲気
  • 定番のミッキーやミニーグッズ
  • 自由の女神ミッキーなど、ベタなNYみやげも調達可能
英語名
DisneyStore
住所
1540Broadway,NewYork,NY1003645と46丁目の間
トイレの場所
2階
エリア
ニューヨーク市マンハッタン区タイムズスクエア
営業時間
月〜日9:00〜21:00無休
公式サイト
https://stores.disneystore.com/ny/new-york/777/
おすすめ度(5つ星が満点)
★★★★タイムズスクエアのすぐそばなのに空いている。シンプルだけど、掃除がされていて清潔。
筆者のひと言
せっかくのディズニーストアなので、トイレにもミッキー柄など顧客サービスが欲しいところ。個室は3つあるが、洗面台はひとつしかなく、出る時に混み合うのが惜しい。
1 2 3
トップへ戻る

TOP