• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

パリ近郊の中世の町モレシュルロワン印象派画家シスレーが愛した風景を訪ねる旅

地球の歩き方ウェブ運営チーム

地球の歩き方ウェブ運営チーム

更新日
2023年8月21日
公開日
2023年8月21日
AD

印象派の巨匠、シスレーが愛した町

アルフレッド・シスレー(1839〜1899)は、モネやルノワールといった印象派画家のスーパースターたちと比べると、いくぶん地味な存在だ。でも、生涯をとおして印象派の手法を守り続けたことで、最も印象派らしい画家だと評価する人も多い。そんなシスレーが居を構え、亡くなるまで住んだのが、パリ近郊のモレ・シュル・ロワン。モネやルノワールのように旅をして作品のモチーフを変えることなく、ひたすらにモレ周辺を描き続けた。

モレは、城壁に囲まれた中世の町。城門をくぐると、ロワン川に架かる橋に出る。シスレーはこの橋とモレの町を望む風景を描いたが、川の対岸から眺める町の風景は、シスレーの絵そのまま。生前認められることなく不遇の人生をおくりながらも、この町を愛した画家の姿がしのばれる。

モレ・シュル・ロワンへのアクセス

列車でのアクセス

パリ・リヨン駅からTransilienで約50分。モレ・ヴヌー・レ・サブロンMoret Veneux les Sablons駅下車。駅から町までComete社の203番のバスで約5分。Place Samois下車。
URL:www.transdev-idf.com

基本情報(モレ・シュル・ロワンの観光案内所)

住所
4bis,pl.deSamois77250
電話番号
01.60.70.41.66
開館時間
4〜9月㊋〜㊐㊗10:00〜12:3014:00〜18:0010〜3月㊋〜㊏9:30〜12:0014:00〜17:00
休館日
㊊、10〜3月の㊐㊗
URL
www.msl-tourisme.fr
トップへ戻る

TOP