• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

アルビを巡る旅 ロートレックの故郷と中世の美しい町並みを散策しよう

地球の歩き方ウェブ運営チーム

地球の歩き方ウェブ運営チーム

更新日
2023年8月23日
公開日
2023年8月23日
AD

ロートレックの故郷

パリの「ムーラン・ルージュ」に集まる人間たちを冷ややかな目で眺め、ちょっぴり皮肉を交えて描いた画家トゥールーズ・ロートレック。彼の生まれ故郷がここアルビである。タルン川のほとりにある、れんが造りの赤い家並みが続く小さな町だ。歴史的には、13世紀にカトリック界で異端とされたカタリ派(アルビジョワ派)を受け入れた町としても知られている。

アルビの歩き方

駅から町の中心まで徒歩で15分ほどかかる。まず駅前広場を横切りAv. Maréchal Joffreを進む。交差点に出たら、Av. Général de Gaulleへ左折し、道なりに進む。ラペルーズ広場Pl. Lapérouseを越えると、旧市街の入口に着く。ここからサント・セシル通りRue Ste-Cécileを直進すると、タルン川を見下ろす位置にあるサント・セシル大聖堂が現れる。

アルビは、中世の町並みの美しさでも知られる。タルン川に架かる11世紀建造の橋ポン・ヴィユーPont Vieuxから町の中心にかけて広がる旧市街は、ルネッサンス期や中世の館、れんが造りの民家が並び、散策するのが楽しい。歩き疲れたら、美しい回廊をもつサン・サルヴィ参事会教会Collégiale St-Salviに立ち寄るのもいいだろう。さらに橋を渡り、タルン川の対岸から眺める町もまたすばらしい。

アルビへのアクセス

列車でのアクセス

トゥールーズからアルビ・ヴィルAlbi-Ville駅までTERで約1時間20分。

基本情報(アルビの観光案内所)

住所
42,rueMariès
電話番号
05.63.36.36.00
開館時間
7・8月㊊〜㊏9:00〜18:30㊐㊗9:00〜17:304〜6・9・10月㊊〜㊏9:30〜18:00㊐㊗9:30〜17:0011〜3月㊊〜㊏10:00〜17:00
休館日
11〜3月の㊐、1/1、5/1、11/1、11/11、12/25
URL
www.albi-tourisme.fr
トップへ戻る

TOP