キーワードで検索
高い山の頂に家々が肩を寄せ合う“鷲の巣村”、そして、ガラス細工で知られる町。ガラス吹きの実演も見学できる。
また、キュビスムを代表する画家のひとりレジェの作品を集めた、国立フェルナン・レジェ美術館Musée National Fernand Légerも見逃せない。フェルナン・レジェ(1881〜1955)はノルマンディーで生まれ、1950年に69歳でここビオットにアトリエを建てた。1952年に結婚して、すぐ未亡人となったナディア夫人が建てたのがこの美術館で、開館式は、ピカソやシャガールが主宰したという。農村の野暮ったさと、都市の機械主義を併せもつレジェの魅力にたっぷり浸りたい。
カンヌからTERで約15分。駅前からEnvibus社の10番のバスで約10分。Quatre Chemins下車。
URL:https://www.envibus.fr/