キャンペーン
2021/03/09
ガイドブック表紙当てクイズ(2/22号)正解発表♪
2021/2/22 出題の「地球の歩き方ガイドブック」表紙当てクイズ、正解の発表です♪
ちなみにヒントは
"首都ヌメアの見どころを満喫できる観光バスは「チューチュートレイン(TCHOU TCHOU TRAIN)」と呼ばれ、約2時間かけて市内を周遊します。"
正解は『地球の歩き方 ガイドブック C07 ニューカレドニア 2021年~2022年版』でした!
応募者は384名。うち正解者は380名(正解率98%)でした。
正解者の中から抽選で1名様に、QUOカード(500円分)をお送りさせていただきます。
今回もたくさんのコメントを頂きました。その中からいくつかご紹介します。
◆ヌメアから飛行機を乗り継いでイルデパン島に行きました。宿泊は、海のそばにあるコテージタイプの宿でした。海は透き通り、砂浜の砂はとても細かな白砂でとてもきれいでした。(60代男性)
◆ヌメアのあちらこちらで見かけるジャカランダの赤い花とブーゲンビリアの紫の花がとても印象的で、人々はどこかのんびり、ゆったりしていて、南国のイメージそのものでした。驚いたのは、食事がどこもおいしかったこと。島国なので魚貝はもちろんのこと、特に、バケットやクロワッサンなど、パンが想像以上の美味しさで、これはフランス領だった影響でしょうね。(40代男性)
◆数十年前に行きました、すごく優しい国民性で、道に出ようとするとどこでもすぐに車が止まってくれます(50代女性)
◆何十年も前に新婚旅行で行きました。天国に一番近い島の綺麗な海は忘れられません。(50代女性)
◆ニューカレドニアはブリスベンからクルーズ船に乗って訪れたことがあります。とても綺麗なビーチや夕日が今も良い思い出となって時々思い出されます。(40代女性)
◆ヌメア素晴らしく素敵な所でした。アメデ灯台も良かったです。(50代男性)
◆40年前に行った初のフランス語圏の旅行地です。アンスバータの風景も変わった様ですが、イル・デ・パンの白砂、アメデ灯台の景色等今でも思い出します。(60代男性)
◆数年前、二ューカレドニアのガイドブック表紙のメトル島のホテルに泊まりました。ニューカレドニアは今まで訪れた旅行先で一番のお気に入りですが、8歳になった娘も、「またあのホテルにお泊まりしたいなぁ!」と言ってます。テラスにウミヘビが遊びに来たり、お魚と戯れたり...夢のような時間を過ごせました。(40代女性)
たくさんのご応募・コメントありがとうございました!
公式メールマガジン「地球の歩き方WEB通信」にて「表紙当てクイズ」を毎月実施中☆
その他、毎号うれしいプレゼントキャンペーンをご案内!
メールマガジンのご登録がまだの方は⇒こちらからどうぞ
What's New一覧
- キャンペーン
- ガイドブック表紙当てクイズ(2/22号)正解発表♪
- お知らせ
- バリなど Web特派員スタート!
- お知らせ
- ローマ3 Web特派員スタート!
- お知らせ
- ベネチアなど Web特派員スタート!
- お知らせ
- 秋田2 Web特派員スタート!
- お知らせ
- オーランドWeb特派員スタート!
- お知らせ
- 川崎、ウィーンなどWeb特派員スタート!
- キャンペーン
- 2019年はココに行きたい!人気旅行先ランキング
- アンケート
- 結果発表!お土産、買う派?買わない派?
- アンケート
- 結果発表!ゴールデンウィークの過ごし方は?
- アンケート
- 結果発表!あなたのお花見の楽しみ方は?
- アンケート
- 結果発表!飛行機(機内)で変わった経験ある?
- アンケート
- 結果発表!年末年始、何して過ごす?
- アンケート
- 結果発表! 海外旅行中、恋しくなる日本食は?
- アンケート
- 結果発表!LCC利用する派?しない派?
- アンケート
- 結果発表!ひとり旅する派?しない派?
- キャンペーン
- 海外旅行に必須★クレジットカード特集
- 新刊案内
- "ヘルシーハワイ"と健康的なハワイ旅を!
- ランキング
- もうすぐ夏休み!人気国内旅行先ランキング発表!
- ランキング
- 今年の夏はココに行く!海外人気旅行先ランキング
- ランキング
- 2017年、地球の歩き方が注目する海外旅行先は?
- キャンペーン
- バンコク航空券プレゼントキャンペーン9/30まで