オーストリアの飲み水・水道水
地球の歩き方がオーストリアの飲み水やトイレの情報をご案内。オーストリアの水道水は飲める、飲めない?水道水の硬度(硬水・軟水)やミネラルウォーターの価格といったオーストリアの飲み水事情やオーストリアのトイレ事情を調べる際に役立つ情報満載です。
地球の歩き方からのオススメ情報
オーストリアの
水
オーストリアの水道水は、ほとんどがアルプスの湧き水を利用しており、飲料水として適切。ミネラルウォーターは、炭酸入り(mit Kohlensäureまたはprickelnd)、微炭酸(mild)、炭酸なし(ohne Kohlensäureまたはstille)などに分かれている。
500ml入りはスーパーマーケットで買うと約€0.50~0.60、売店などでは€1~1.50程度。

トイレ
トイレはトアレッテ Toiletteまたはヴェー・ツェー WCでも通じる。扉に「00」と表示しているところもある。女性用は Damenまたは Frauen、男性用は Herrnまたは Männer、あるいはそれぞれの頭文字のDとHだけの表示の場合もある。駅や町なかの公衆トイレは有料で€0.50程度。デパートではレストランフロアだけにあることが多い。博物館などのトイレは無料なので、立ち寄るように心がけておくといい。使用中の表示はベゼツト besetzt、空きはフライ frei。