アメリカ・ハワイでのドライブとレンタカーの基本

公開日 : 2023年01月18日
最終更新 :

海外でレンタカーを借りることができれば、交通機関の時間に自分を合わせることなく、好きな場所に好きな時間だけいられる。ただ、国や地域ごとに運転ルールが異なったり、日本のクルマと海外のクルマで勝手が違った、なんて体験をした方は多いのでは? ここではアメリカ、特にハワイを例にとってレンタカーとドライブの基本を筆者の事故体験も含めてお伝えします。

1. アメリカ・ハワイの交通ルールについて

ウインカーとワイパーも逆なので注意!
©iStock ウインカーとワイパーも逆なので注意!

ハンドル・走行レーンの違いについて

ハワイはアメリカの一州なので、日本と違い車両は右側通行がルール。クルマも左ハンドル車が主流です。左ハンドルのシートに座ることが不安に思う人も多いでしょうが、慎重に走れば大丈夫。ただ間違えやすいのが発進時と左折時。駐車場などから対面交通の道路に出る際、無意識に左車線に入ってしまいがち。とくに郊外では注意したいです。またワイキキやダウンタウンなどに多い広い一方通行道から対面交通道路に入る際も要注意。常に自分の左側にセンターラインがくるように心がけましょう。

制限速度について

外国は日本よりスピード出すイメージがありますが、ハワイのオアフ島は制限速度が低め。ハワイ島などの離島は60マイル道路があるなど制限速度は比較的高め
©iStock 外国は日本よりスピード出すイメージがありますが、ハワイのオアフ島は制限速度が低め。ハワイ島などの離島は60マイル道路があるなど制限速度は比較的高め

日本人に一番多い交通違反が、スピードの出しすぎと駐車違反です。ハワイは道が広く、渋滞も少ないので、ついつい気持ちよくスピードを出してしまいます。おまけに時速表示がマイルなので、スピード感覚はズレがち。制限速度は市内なら時速25マイル(時速約40km)、フリーウェイでは時速55マイル(時速88km、一部区間60マイル)。頻繁にスピードメーターをチェックしましょう。また、窓を開けて走れば、大体のスピードがわかります。せっかくハワイに来たのだから気持ちよく走りたいですね。

もし、アメリカでパトカーに停止を求められたら…

スピード違反など、走行中にパトカーにフラッシャーかサイレンで停止を促された場合、車を右端に寄せゆっくり停止します(ハザードを出す必要はありません)。このあと、運転者は車から降りたり、荷物をごそごそ探したりせず、ハンドルを握ってジッとしていましょう。警察官がやってきたら、すべての動作はゆっくりが大事。いきなり尻ポケットや内ポケットに手を伸ばしたりすると、警察官はピストルを持ち出して抵抗するものと警戒し、発砲準備に入ることもあります。日本と慣行が大きく違うので、くれぐれも注意してください。

アメリカの交差点での注意事項と見落としやすい標識:信号が赤でも右折可能

日本人ドライバーが一番アメリカで戸惑うのはここでしょう。アメリカ・ハワイでは信号が赤でも右折できます。ただし必ず一時停止し、左方向からの直進車が途切れ、歩行者がいないことを確認したうえで右折するのが条件。注意したいのは“No Turn on Red”の標識のある交差点では、信号が赤なら右折できません。 また信号のない交差点で、八角形で“STOP”表示のある標識がある場合、必ず一時停止しましょう。“3 WAY STOP”“4 WAY STOP”といった標識なら、交差点に進入するすべての車が一時停止しなければなりません。この場合、交差点に最初に近づいた車から順番に発進する権利があります。(日本では左側優先がルール化されています)

なんだか覚えることが一杯あって怖い…と思いますか? でも実際運転してみるとハワイのドライバーは譲り合いの精神が旺盛。お互いサインを出し合いながら順番に交差点を通過することができます。初めて運転したときに反対車線のドライバーとのコミュニケーションが楽しいのもハワイドライブの魅力なので、ぜひ体験してみてください。

2. ハワイでの駐車について

ここではハワイでの駐車について説明していきます。ハワイでは郊外のショッピングセンターには広大な無料駐車場がありますが、ワイキキで無料で停められるパーキングは皆無といっていいでしょう。違法駐車の取り締まりはとても厳しいので、必ずホテルやショッピングセンターの有料駐車場、路上のパーキングメーターを利用すべきです。ほんの1分だけと思って停めていると、すぐにパトカーが飛んできて駐車違反チケットを切られます。

パーキングメーター。
コインによって投入口が異なるタイプもある
パーキングメーター。
コインによって投入口が異なるタイプもある

もし、駐車違反してしまったら…

駐車違反の違反金の支払いは1週間以内。この期間内に支払わないと、割増金が加算されるので注意しましょう。支払いは、ホノルルならダウンタウンのアラケア通りにある裁判所内のTraffic Violation Bureau(TEL 538-5500)に直接出頭するか、郵送、インターネット経由のいずれか。郵送の場合は添付の封筒にトラベラーズチェックを同封するか、クレジットカードの情報を記載して送ればいい。

日本同様、違法駐車はレッカー移動される
日本同様、違法駐車はレッカー移動される

3. ハワイのガソリンスタンド(ガスステーション)の利用方法

ガソリンの入れ方

ガソリンの値段はスタンドによって異なります。看板に大きく数字が書いてあるので、安いところで給油しましょう。表示の数字は1ガロン(約3.8L)、もしくは1リットルあたりの値段です。AAA(全米自動車協会)によるとハワイのガソリン価格はアメリカでもトップクラスの高さで、2023年現在はリットル当たり1.3ドル。2007年時は$0.75前後/Lだったことを考えると相当価格が上がっています。(1ドル130円とするとリッター170円以上。日本と同等か少しガソリンが高いのは意外かもしれません…)

ガソリンの種類はレギュラー(Regular)、アンレッディッド(Un-ledded・無鉛)の2種類。無鉛ガソリンはクオリティによって2~3種類が用意されている。レンタカーの場合は必ず無鉛ガソリンを入れること。店の人がガソリンを注いでくれる方式はミニサービス。「満タンにしてください」は“Fill it up,please”でOkです。窓を拭いてくれたり。バッテリーやオイルチェックまでしてくれるフルサービスもあります。いちばんポピュラーなのがセルフサービスのスタンドです。

ここではセルフサービスのスタンドのガソリンの入れ方をご紹介します。

ステップ1:キャッシャーでデポジットを払う

表示されている料金はガロンあたりの数字です
©iStock 表示されている料金はガロンあたりの数字です

まずキャッシャーへ行き、利用するポンプの番号を告げ、デポジット(前金)を払います。カード支払いの場合はスタンドにカードを差し込む場合がほとんど。現金で満タンにしたいときは、車種やガソリンの残量によりますが、$40程度を渡しましょう。

無鉛ガソリンならいちばん安いレギュラーでOK
無鉛ガソリンならいちばん安いレギュラーでOK

ステップ2:表示されている数字がゼロに戻ったら給油開始

給油のノズルをはずし、スタンドのレバーをOffからOnにします(レバーを上げ下げするタイプ、スライドさせるタイプ、ボタン式などさまざま)。油種を選び、ディスプレイに残っている数字(料金とリットル)がゼロに戻ったら、ノズルをクルマのタンクの注入口に突っ込みます。クルマの給油口が日本と違うのに戸惑う方もいるはずです。油種や操作など、わからないことは店員に聞いてみましょう。

グリップを強く握るとガソリンが注ぎ込まれます。$5分だけ入れようとか、20L入れようという場合は、その数字が表示されたときにグリップの力を抜けばStopします。満タンにしたい場合は、ガソリンを注ぎ続け、Fullになると自動的にストップします。

表示の数字がゼロになったのを確認してから注入する
表示の数字がゼロになったのを確認してから注入する

ステップ3:注ぎ終わったらオフィスで残額を支払う

注ぎ終わったらノズルを元に戻し、レバーをOffにして、オフィスで料金を精算します。(カード利用の場合はレシートを受け取れば終了です)スタンドに表示された数字はオフィスのレジと連動しています。

クレジットカードで精算できるガソリンスタンドも
多い。差し込み口にカードを挿入し、ディスプレイの
指示に従えばいいだけ。デポジットも必要ない
クレジットカードで精算できるガソリンスタンドも
多い。差し込み口にカードを挿入し、ディスプレイの
指示に従えばいいだけ。デポジットも必要ない

4. アメリカ・ハワイでのレンタカーの借り方・返し方

国際免許証の取得は忘れずに

国内で終わらせておく作業は国際免許の取得のみ。ただ、国際免許はあくまで日本の免許の翻訳なので、日本の免許証もお忘れなく。

アメリカ・ハワイのレンタカー予約は日本で済ませるのがおススメ

海外のレンタカーを予約する際は期間に合わせたプランを利用するとお得になるケースが多いです。また、早割などで安くなるケースもあるし、人気車種プランの売り切れなども考えられるので、予約は日本で予め済ませておいた方が安心。

プランの比較は各社の定額プラン(1週間利用など)で比較し、利用したい車種とプランがあるレンタカー会社を選べばよいでしょう。その際、自分が借りたり返却したりしやすい営業所があるかを確認するのも忘れずに。以下は主なレンタカー会社です。

日本で予約をしておけば、現地での手続きが楽
日本で予約をしておけば、現地での手続きが楽

ハワイの主なレンタカー会社

ハーツレンタカー Hertz Rent A Car

24時間いつでも公式ホームページから申し込めるお得な「パッケージプラン」がおすすめ。車両損害補償(LDW)、追加自動車損害賠償保険(LIS)、搭乗者傷害保険・携行品保険(PAI・PEC)返却時の給油不要(FPO)、追加運転手、税金諸費用込み。(なお、料金については変動制のためシーズンにより異なる)また、4日間以上の利用で、1日分無料などの期間限定キャンペーンも。予約の変更、キャンセルに伴う手数料が無料なので安心。

ハーツレンタカーは地球の歩き方カードでの予約でさらに10%割引!

地球の歩き方カードを持っている方は「地球の歩き方 ドライビングデスク」でハーツレンタカーを予約すると料金が10%割引になります。

地球の歩き方トラベルドライビングデスク

電話
03-3294-3150
営業時間
月~金 10:00~18:00 / 土 10:00~14:00
定休日
日・祝
ご予約の際のご注意
※「地球の歩き方カード」でのお支払いになります ※特典利用を希望される場合は、ご予約時にその旨をオペレーターにお伝えいただき、「地球の歩き方カード」裏面の割引番号(4桁の数字)をお知らせください ※ご購入後の割引はいたしませんので、予めご了承ください

「地球の歩き方カード」についての詳細はこちらをご覧ください。

アラモレンタカー Alamo Rent A Car

アラモレンタカーには3種類の料金プランがあるので、旅のスタイルに応じて選ぶことができる。最も手軽なのは自車両損害補償制度のみを含むシンプルな「スタンダードプラン」。ほかに保険や税金が含まれた安心の「ボーナスプラン」、さらに保険や税金、ガソリン代まで含まれたらくらく便利な「ゴールドプラン」が用意されている。もちろんエコノミーカーをはじめ、バラエティに富んだ車種が豊富に揃っている。ハワイの主要空港の営業所で日本語カーナビをレンタルできる。

エイビス・レンタカー Avis Rent A Car

海外でレンタカーを借りる際の煩わしさを一挙に解決してくれるのがエイビスレンタカーの「円建てウルトラパック」。L.D.W.+P.A.I.+P.E.P.+T.P.L.の任意保険に加え、州税、車両登録料、空港施設使用料、ガソリン満タン返し不要、追加ドライバー(25歳以上)ひとり分まで含まれているので、現地での手続きも簡単。エコノミー1日1万400円・1週間(5 〜7日間)4万1300円〜コンバーチブル同じく1万5900円・6万3500円の各種。ほかに基本料金とL.D.W.が含まれた「円建てスーパーバリュー」エコノミー1日6800円・1週間(5 〜7日間)2万7100円〜コンバーチブル同じく1万1800円・4万7000円がある。いずれも料金はワイキキ以外のもの、日本出発7日前までに、日本の予約センターでのみ受付。ほかに円建てと同じ内容で現地払いの「現地通貨建てプラン」がある。詳細は以下の問い合わせ先まで。

■日本での予約先はエイビス・レンタカー日本総代理店オーバーシーズ・トラベル 0120-31-1911(2023年1月現在受付休止中)

バジェットレンタカー Budget Rent A Car

出発前に日本で予約をしていくと、ハワイでの手続きが簡単なうえ、料金もお得だ。バジェットレンタカーではおすすめの任意保険、各種税金、ガソリン代(1タンク分)などが含まれたフルカバーのプランと、基本料金とL.D.Wだけが含まれ、任意保険に関しては現地で希望するものだけを購入を希望の方におすすめのプランと2種類のプランを用意。乗り捨ても一部地域では無料となっている。料金、車種クラスなどの詳細は右の問い合わせ先まで。

■日本での予約先はバジェットレンタカー日本総代理店株式会社ジェイバ 0120-113-810(9:30 〜18:00) 土・日曜・祝日・年末年始/ダニエル・K・イノウエ国際空港営業所 808-210-0050、ワイキキ営業所808-672-2368

ダラー・レンタカー Dollar Rent A Car

ダラーレンタカーは料金日本円払いの「パッケージプラン」が便利。車両損害補償(LDW)、追加自動車損害賠償保険(LIS)、返却時の給油不要(FPO)追加運転手、税金諸費用込み。現地払いの「プレミアムプラン」だとさらに保険も充実。
全車種に日本語カーナビ(別料金)搭載可。なお、料金については変動制のためシーズンにより異なる。最新情報を公式HPから確認すること。

■日本での予約先はダラーレンタカー予約センター0800-999-2008(通話料無料)9:00 ~ 18:00(土日祝、年末年始を除く)

ニッポンレンタカー/ナショナルカーレンタル Nippon Rent A Car / National Car Rental

ウェブサイトでも加入できるスーパーレッドメンバー(SRM)には、以下の割引価格が適用される。小型車1日$139・1週間$834、オープンカー同じく$189・1134、ラグジュアリーセダン/ミニバン同じく$209・1254など。料金にはフルカバー保険(S.L.I.、L.D.W.、P.A.I.、)、ガソリン満タン1回分の料金、幼児専用シート(3台まで)、各種税金まで含まれている(21 〜24歳は要追加料金)。またダニエル・K・イノウエ国際空港発の場合、上記同様の内容で、全車種1日10、1週間$50安く借りられる。

■日本での予約先はニッポンレンタカー海外予約センター info@nipponrentacar-hawaii.com /ハワイでの予約先 808-204-1885(日本語)、ヒルトンハワイアンビレッジ内日本語カウンター(8:00 〜12:00)、アラモアナ案内カウンター(8:00〜12:00) www.nipponrentacar.co.jp/hawaii

レンタカーの付帯保険について

後述しますが、レンタカーを借りる際にはトラブルをさけるために付帯保険に入っておく方が安心です。プラン比較の際には、保険付帯ありのプランをおススメします。大手レンタカー会社の場合、自動車損害賠償保険(対人、対物保険)が基本料金に含まれています。(アメリカでもカリフォルニア州では自動車損害賠償保険がないので、追加自動車損害賠償保険に加入することになります。)その他、任意で加入する保険には、自動車車両損害補償制度(LDWやCDW)、搭乗者傷害保険(PAI)、携行品保険(PECやPEP)、追加自動車損害賠償保険(LISやSLI)があります。安全面を考えるとすべてに加入することが望ましい(加入は現地のカウンターで用紙の希望する保険欄に自分のイニシャルを記入)ですが、1日の保険料だけで20ドルくらいになります。日本から予約できるレンタカープランは、保険がセットされたものもあるので、プラン選択時には、この点を考慮しましょう。

カウアイ島で車のタイヤがバーストしたトラブル

筆者が家族でカウアイ島に旅行した時のこと。コケエ ロッジ(Kokee Lodge)というワイメア渓谷の北の山中にある素敵なカフェで過ごしたあと、車で下りの道を下っている最中に対向車が大きくセンターラインをはみ出してきました。
慌てて避けたのですが山道で舗装されている幅が狭く、未舗装道路に外側のタイヤが落ち、同時に「バスン!」と凄い音が…。路肩に駐車しましたが、タイヤはパンクを通り越した酷い状態。明らかに走れる状態ではありません。

筆者はそれまで日本でもパンク経験がなかったのですが、とりあえず電話でレンタカー会社に電話すると迎えを手配すると時間がかかるとのこと。オペレーターから「車の中にスペアタイヤがないか?」と確認され、自分で替えられるならオフィスまで来てほしいと頼まれ、人生初のクルマのジャッキアップとタイヤ交換を体験することになりました。幸い、必要工具やマニュアルがしっかりしていたのと家族で作業できたので、事故から実質30分程度でタイヤを交換できました。
驚いたのはそれからで、レンタカー会社の営業所に行くと、窓口のスタッフがすぐに「同じ車を用意しておいたからこれで行って」と同じ車種を指さし、なんの手続きもなく送り出してくれました。(この間、到着から約5分弱)手続きや罰金などを課せられると思っていたため、拍子抜けしたのを覚えています。

ただ、このとき、保険に入っていなかったら恐らくタイヤの修理費や手続きにかかる余計な時間などで素敵な思い出も少し残念な記憶として残ったことでしょう。アメリカで保険に入っておくことの重要性を再認識しました。

ただでさえ慣れない場所での運転ですので、トラブルの可能性はきっと日本での運転よりも高いはず。現地での運転に慣れていない方は保険に加入しておくことをおススメします。

レンタカー会社現地営業所での手続き

現地の空港へ到着したら、レンタカー会社の営業カウンターへ向かいます。ほとんどの場合、到着ターミナル内の出口近くにレンタカーカウンターが並んだコーナーがありますが、ホノルルのダニエル・K・イノウエ空港ではレンタカー会社がまとまっている複合施設「consolidated rental car center (CONRAC)」という建物に向かいます。(参考:ダニエル・K・イノウエ空港のフロアマップ

歩いて向かってもよいですが、この施設は空港内でも少し離れた場所にあるので、無料のシャトルバスを利用しても良いでしょう。レンタカーセンターという案内が看板にあるので、それに向かって歩けば大丈夫です。

日本でレンタカーを予約していれば、各社のカウンターで契約書、国際免許書と日本の免許書、クレジットカードを見せて、簡単に手続きが進みます。この場で決定を求められることは、車種(アップグレードをすすめられることが多いです。希望車種がない場合、追加料金なしでアップグレードされることもあります)、追加のドライバー申請、追加の保険をかけるか、ガソリンを満タンにして返却するか(返却時のガソリン代をレンタカー会社に支払う契約ができるが、若干高くつく)、など。
意思確認が済めば、書類の各所に名前や確認のためのイニシャル記入をして終了です。

チェックアウト

カウンターの手続きが終了すると、キーを渡され、指定された駐車場番号の車に乗るように指示されます。カウンターの人に最初の目的地までの、地図や行き方(特にレンタカー会社から近くのハイウエイの入口へ)を教えてもらうのを忘れずに。駐車場は、カウンターオフィスと離れている場合も多く、シャトルバスに乗って向かうこともあります。まず記載されたアルファベットで、駐車場のレーンを特定します。次に記載番号に止まっている車を探し当てます。出発できるように整えられた車が準備されているはずですが、運転操作や車の状態をすべて確認しておきましょう。荷物を積み込み乗車し、何の不具合も感じなければ、さあ出発です。

チェックイン(返却)

返却前に確認しておきたいのは、ガソリンの残量。返却時にガソリンが満タンになっていることが基本です。安めのガソリンスタンドで満タンにしておくと良いでしょう。予約時に「Full PurchaseOption」で、ガソリンをレンタカー会社から購入することを契約している場合なら、なるべくタンクを空っぽにしておかないと損になってしまいます。オプション契約なしで返却時のガソリンが不足していると、通常の4~5割り増しの不足ガソリン代を取られるので注意しましょう。空港近くの返却用駐車場には方向指示表示の大きな看板が掲げられ、道案内されているので、迷うことは少ないでしょう。クレジットカード払いや日本からの契約なら、あとはスタッフが伝票を打ち出して返却完了です。

ハワイのレンタカーに関してのFAQ

レンタカーを借りるための年齢制限はありますか?

各レンタカー会社ではレンタル利用可能最低年齢を設けています。大手レンタカーチェーンでは、25歳以上のレンタルが基本となりますが、21歳以上であれば追加料金を支払うことでレンタルが可能です。レンタカー会社によって若干の違いがあり、アメリカ本土のみに展開するレンタカー会社だと、違った規定を設けている場合があります。

友人同士(複数)でレンタカーを借りる時に注意することはありますか?

複数人数での運転を予定している場合、「セカンドドライバー」の登録が必要です。追加ドライバーの登録には、追加料金と増加する保険料金が加算されますが、万が一、事故を起こした場合など、登録されていないドライバーが運転していると、何の補償も受けることができなくなってしまいます。運転の可能性がある人は、必ず登録をしてください。

事故やトラブルに巻き込まれたらどうしたら良いですか?

レンタカーを借りる際に、パッケージタイプの保険に加入していれば、大概の事態に対応してもらえるので心配はないでしょう。まず、レンタカー会社への連絡が必要ですが、英会話が充分でない場合でも、日本に営業所を持つ大手レンタカー会社であれば、24時間日本語サービスのフリーダイヤルを持っているので安心です。必ず、出発前に書きとめて、ドライブ中は、すぐにわかる場所に携帯しておきたい番号です。

まとめ

ハワイ、特にオアフ島のホノルル以外にも足を延ばしたい方にとってレンタカーはとても心強い味方です。1日でも運転してしまえば運転の怖さよりも便利さ、ドライブの気持良さに気づくと思います。ぜひアメリカ・ハワイでのドライブに挑戦してみてください。

筆者

上原 康仁

登山関連情報の発信が多いです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。