マス

Mas

木彫り工房でバリアートに触れる

バリの木彫りの中心地として知られるのがマス。15世紀、マジャパイト王国の崩壊とともにジャワから多くの知識人がバリへ渡ってきたが、そのひとりであるヒンドゥー教の高僧ニラルタNirarthaが住み着いた村がマスだった。マスの村に今も残るタマン・プル寺院Pura Taman Puleに彼は住んだといわれ、この地で神のお告げにより木彫りの才を村人に与えたという。
当初木彫りはブラフマナ層の仕事で、おもに寺院や王宮を飾るために彫られた。こうした技術が父から子へと受け継がれ、マスは木彫りの村となっていく。当時はワヤン・スタイルと呼ばれるラーマヤナやマハーバーラタの物語の一部を彫り込んでいたが、1930年代、ウォルター・シュピースらの影響により、新しいスタイル、つまり人や動物など普段目にする日常を1本の木で彫り上げていく「芸術としての木彫り」が誕生することになった。
現在、ウブドへ向かう街道沿いに多くの木彫りの店が並んでおり、実際に彫り込んでいく作業を見ることができる。

マスへのアクセス

空港からエアポートタクシーで約1時間(定額運賃はRp.43万)。島内ツアーやチャーター車で立ち寄るのが一般的。

基本情報

最終更新 :

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。