2024年の「アジアのベストレストラン50」。香港からランクインしたのは6店

公開日 : 2024年04月19日
最終更新 :
筆者 : 武田信晃

春は料理のガイドブック『ミシュラン』の香港・マカオ版が発表されますが、ほぼ時を同じくして「アジアのベストレストラン50」の発表もされました。12回目を迎えた今年、ランクインしたんは前年の5店から6店に増えました。香港でトップになったのは上環(Sheung Wan)にある広東料理の「大班楼(The Chairman)」で13位から4位にジャンプアップしました。

大班楼の料理
写真提供:William Reed 大班楼の料理

美食のバイブルである『ミシュラン』は星の数でレストランの評価をしていますが、こちらは順位でレストランを評価するという、もう1つのレストランの指標と言っていいでしょう。2024年ルールは、男女氏は50:50、34%がシェフやレストラン経験者、33%がライター、33%が美食家の合計318人が投票します。そのうち25%は新しい投票者となっていいます。18カ月以内に訪れたレストランが対象で、昨年比で最低25%は新しいレストランが入っていること、1人あたり6~8のレストランを選び、自国レストランは最大6店までです。

ベスト50の中にはいった香港に店の数についての推移をみると、2021年は11店、2022年は6店、2023年は5店舗、2024年は6点となっています。そんな中、香港トップである「大班楼」は2021年にはトップにも立ったこともある香港トップクラスの広東料理の店で、このランキングの常連です。2024年は、広東料理を世界中に広めたという功績が高く評価され、2024年は「アイコン賞」も受賞しました。

大班楼の店内
写真提供:William Reed 大班楼の店内

続く5位には前回の32位から大きく順位を上げた中環(Central)地区にある「永(Wing)」という中国とフランスを融合させたレストランです。16位はカジュアルスタイルのフランス料理店のNeighborhood」、27位はコンテンポラリーフレンチが味わえる「Mono」が入りました。32位にはフォーシーズンズ・ホテル内にあるフレンチレストランで、ミシュランでは3つ星を獲得した「Caprice」、37位は日本とスペイン料理を融合させた珍しいコンセプトを掲げた「ANDO」です。

ANDOのようす
写真提供:The Forks & Spoons ANDOのようす
写真提供:The Forks & Spoons

今回のリストを見ると、伝統的な料理よりも異なる料理を融合させたり、コンテンポラリーなど新しいタイプの料理がランクインしているのが特徴だと思います。

筆者

香港特派員

武田信晃

新聞社や香港現地邦人紙の記者/編集者を経て、フリーランス・ライターとして活動中。スポーツ、グルメ、エンタメまで幅広くカバーしている。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。