イタリア・パルマでヴィンテージ展

公開日 : 2023年03月07日
最終更新 :
筆者 : YUKI

Buongiorno a tutti みなさん、こんにちは。
3月4日から3月12日にパルマで年イチ開催している
ヴィンテージのイベント『Mercante infiera』へ
ヴィンテージ好きの友人に誘ってもらいミラノから行ってきました。

パルマの名物といえば?

ミラノ中央駅からパルマまでは電車で1時間半ほど。
パルマ駅からタクシーで展示会場にやってきました。

今回はパルマの街中に行く時間はなさそうなので、
まず展示会場内でランチします。
イタリアは美食の国ですので、展示会場といえど食にこだわったお店が入っています。

パルマといえば、ハム!
生ハムもハムもとにかく美味しい!
ということで、ハムのパニーニをいただきました。
大きいから半分残して。。。と思っていたけど、
シンプルさが美味しくてあっという間に完食しました。

展示会場大きな

広い展示会場内は
アクササリー・骨董品・車
など、ヴィンテージのカテゴリー別に展示されています。

見てるだけでも楽しいディスプレー

生ハム切断機から家具、アクセサリー、食器まで、あらゆるブースが並んでいて
見て歩くだけでもとても楽しいです。
私はアクセサリー狙いだったので、あれこれ見比べるのがたのしかったです。

今回は日帰りでのパルマ訪問だったため
ヴィンテージ会場周遊で1日終わってしまいました。
次回は、パルマの街中へ行ってグルメに特化したいなと思います。


毎年3月上旬に約1週間、パルマで開催されている人気イベントですので
このタイミングでイタリアへ来られることがあれば、ぜひチェックしてみてください。

イベント名
mercanteinfiera
会場
FIERE DI PARMA
WEB
https://www.mercanteinfiera.it/
入場料
15€

筆者

イタリア特派員

YUKI

2021年にイタリア、ミラノ近郊の町へ移住。ライター&エディター歴は19年。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。