2023 天空のポピー 埼玉県秩父高原牧場

公開日 : 2023年06月04日
最終更新 :
筆者 : KaRyo

お疲れ様です。群馬特派員のKaRyoです。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年から3回中止だった天空のポピーが再開されました。待ちに待ったので5/24に予定を立てていました。しかし、雨の影響で休園となりがっかり。
翌週の5/31に天候によって行けたらと思っていた所、なんとか天気予報が大丈夫だったので強行突破しました。今回は道の駅和紙の里ひがしちちぶで車中泊をと考えいってみたら、誰もいません。トイレも真っ暗で使えなさそうです。これでは、別の宿泊地を探さなくてはと調べると、道の駅ちちぶが割と近いと気づき、ナビに従って進んでみました。しかし、ナビの示した道は、定峰峠を越える細く険しい山道。気づいた時にはもう戻れない所まで進んでいました。灯りもない真っ暗な山道をひとりだとちょっと怖いですね。
それでもようやく道の駅ちちぶに午前0時に到着し、ほっとしました。
翌日は曇っていましたが雨は降らなかったです。

天空のポピー(彩の国ふれあい牧場)
秩父高原牧場とも言い標高500mに広がる山の上の楽園、1,200万本のシャーレーポピーが咲き誇っています。

ポピーは、ひなげしや虞美人草とも呼ばれ昔から馴染みのある花です。

たくさん見物人はいるのに全く人がいない状態

帰る頃には青空がのぞき、ポピーとのコラボをぼんやり眺めていました。吹く風は爽やかでちょっと寒いくらいです。来てよかったなぁ〜。またひとつ心に残る風景に出会えました。

  • 天空のポピー(埼玉県秩父高原牧場)
  • 住所 埼玉県秩父郡東秩父村坂本2949-1

筆者

群馬特派員

KaRyo

生まれ育った桐生、その広域のレストラン・風景・観光などを発信していこうと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。