感動のビーチが待つ東京の島へ!透明度抜群のおすすめ海水浴スポット7選

公開日 : 2024年04月20日
最終更新 :

2024年3月、東京の島だけを扱ったガイドブック『地球の歩き方 東京の島々』が発売されました!東京の個性的な島々は多彩な魅力にあふれていますが、なかでも島旅の楽しみとして欠かせないのが海水浴。真っ白な砂浜が延びるビーチや岩に囲まれた秘密の入江など、バラエティに富んだ海遊びスポットを紹介します。

赤崎遊歩道/神津島

入江を囲むように木製遊歩道が張り巡らされた海のアスレチック
入江を囲むように木製遊歩道が張り巡らされた海のアスレチック

では、さっそくおすすめの海遊びスポットを紹介しましょう!まずは神津島(こうづしま)の北部にある赤崎遊歩道。いきなりですが砂浜ではなく、岩に囲まれた入江です。岩礁に約500mのウッドデッキが設置され、夏はジャンプ台から飛び込む若者たちでにぎやか。遊歩道内には展望台や休憩所があるほか、入口付近にシャワーと更衣室を備えたトイレがあります。
透明度が高い天然のプールは、浮き輪につかまってぷかぷか漂っているだけで気持ちがいい。実はダイビングスポットになるほど魚影が濃く、スノーケリングでもさまざまな魚に出合えます。

赤崎遊歩道(あかさきゆうほどう)

住所
神津村神戸山1
営業時間
24時間
アクセス
神津島港から車で約10分。またはバス停「赤崎遊歩道」からすぐ
天然の海岸を利用した露天風呂はプールのような開放感
写真提供/神津島観光協会 天然の海岸を利用した露天風呂はプールのような開放感

赤崎遊歩道で遊んだ後は、集落に戻る途中にある「神津島温泉保養センター」に寄り道。打たせ湯やサウナを備えた内風呂のほか、7~9月は275㎡の広々とした露天風呂も開放されます。露天風呂は水着着用・混浴なので、家族連れに最適ですよ!

神津島温泉保養センター

住所
神津島村錆崎1-1
営業時間
14:00~19:00(最終入館18:00)
定休日
月・木曜
料金
大人 800円、小中学生 400円
アクセス
神津島港から車で約5分。またはバス停「温泉保養センター」からすぐ
※2024年4月現在、工事のため展望風呂・小露天風呂・大露天風呂休止中

大村海岸/父島・小笠原諸島

父島で最もにぎやかな大村にあり、島民の憩いの場になっている
父島で最もにぎやかな大村にあり、島民の憩いの場になっている

次に紹介するのは小笠原諸島の玄関口、父島のビーチです。父島には真っ白な砂浜をもつ美しいビーチがたくさんありますが、観光客にも島民にも人気のビーチといえば大村海岸でしょう。このビーチは定期船「おがさわら丸」が発着する二見港の隣に延び、父島の中心部から徒歩1~2分という好ロケーション。こんなハイレベルな白砂ビーチに、フラッと立ち寄れるなんて「さすが小笠原!」と驚いてしまいます。
座ってくつろげる階段やベンチがあるので、お弁当をもってピクニックを楽しむのもおすすめです。

大村海岸(おおむらかいがん)

住所
小笠原村父島大村
営業時間
24時間
アクセス
二見港から徒歩約3分

羽伏浦海岸/新島

白砂とソーダブルーの海の組み合わせは楽園風景そのもの
白砂とソーダブルーの海の組み合わせは楽園風景そのもの

新島の東海岸にある羽伏浦海岸は、島で最も美しいと評判のビーチ。約7kmにわたって眩しいほどの白砂が延びています。真っ白な砂浜とターコイズブルーの海は、リゾートムードたっぷり。波が高いので海水浴向きではないのですが、砂浜でのんびり過ごすだけも気持ちがいいですよ。
サーフィンのポイントとしても知られ、過去には世界大会が開催されたこともあるほど。海況によりますが、初心者のサーフィンやボディボードスクールも、羽伏浦海岸で行われることが多いので参加してみては?

メインゲートの近くに駐車場やトイレがあるので便利
メインゲートの近くに駐車場やトイレがあるので便利

羽伏浦海岸で記念撮影するなら、立ち寄りたいのが「メインゲート」と呼ばれる白亜のツインタワー。羽伏浦海岸の中央あたりに立ち、階段を上ってロングビーチを一望するのが定番。上から写真を撮ると海の色が際立ちます。真っ白なゲートは青空とのコントラストが絶妙で、塔の間からのぞく水平線もとってもフォトジェニックですよ。

羽伏浦海岸(はぶしうらかいがん)

住所
新島村大字羽伏浦
営業時間
24時間
アクセス
新島港から車で約10分

泊海水浴場/式根島

高台の駐車場から見ると、きれいな扇の形がよく分かる
高台の駐車場から見ると、きれいな扇の形がよく分かる

新島の隣に浮かぶ式根島も、真っ白な砂浜に恵まれた島。なかでも人気なのが北部にある泊海水浴場です。岩に囲まれた入江は沖側が狭く、上から見ると扇のような形。秘密の隠れ家といった雰囲気が漂います。
張り出した岩が天然の防波堤となっているため波が小さく、遠浅なので子供連れでも安心して海水浴を楽しめそうですね。入江の両側に延びる磯エリアでは、ヤドカリやカニなどの生物もたくさん見つかります。

泊海水浴場(とまりかいすいよくじょう)

住所
新島村式根島
営業時間
24時間
アクセス
野伏港から徒歩約6分

底土海水浴場/八丈島

海の透明度の高さで知られる八丈島はスノーケリングも面白い
海の透明度の高さで知られる八丈島はスノーケリングも面白い

大型客船が発着する底土港から歩いて3分ほどの底土海水浴場。八丈島の海岸線はほとんどが黒い溶岩質の岩場に覆われているのですが、ここには人工の砂浜が広がっています。中央には堤防が延び、夏は堤防から海に飛び込むのが子供たちの定番の遊び。海の透明度はかなり高く、堤防の上からでも海底の様子がはっきりと見えます。
堤防の先端はダイビングのポイントになっており、スノーケリングでもさまざまな魚が見られます。ウミガメとの遭遇率が高く、水面から顔を出していることも。岩場ではカニなどの生物探しも楽しみです。

底土海水浴場(そこどかいすいよくじょう)

住所
八丈町三根
営業時間
24時間
アクセス
底土港から徒歩約3分
海を望む爽やかな店内。ワインやビールなどアルコールも充実
海を望む爽やかな店内。ワインやビールなどアルコールも充実
オリジナルソースが決め手の絶品バーガー
オリジナルソースが決め手の絶品バーガー

朝から底土海水浴場で遊ぶなら、ランチは底土港近くのハンバーガーショップ「SEA SIDE KITCHEN 環」がおすすめ。ハンバーガーは、島レモンや日向夏タルタルなど数種類の自家製ソースからお好みのものを選べます。ビーフパティはもちろん、サメ肉のパティも用意。パティの枚数やトッピングも自由にチョイスして、オリジナルバーガーをつくってください。曜日によって夜の営業もあるので、海水浴後に立ち寄るのもいいですね。

SEA SIDE KITCHEN 環

住所
八丈町三根1309-13
営業時間
SNSで確認
定休日
不定休(おもに水曜)
アクセス
底土港から徒歩約2分

長太郎池/三宅島

干潮時のタイドプールは海水魚が行き交う天然水族館!
干潮時のタイドプールは海水魚が行き交う天然水族館!

砕けた溶岩でできた黒砂のビーチが点在する三宅島ですが、今回紹介するのは砂浜ではなく岩に囲まれたタイドプールです。連なる溶岩が波よけになり、干潮時は池のよう。その姿から長太郎池と呼ばれています。
海底が黒い溶岩なので暗く見えますが、海に入ると透明度の高さは驚くほど。タイドプールの中は波が入ってこないので、スノーケリング初心者でも安心です。三宅島には黒潮の支流が入ってくるため、南方系のカラフルな魚が多いのも特徴。長太郎池の周辺にも小さな潮だまりがあるので、小さな子供はそちらで生物探しをするのもいいでしょう。

長太郎池(ちょうたろういけ)

住所
三宅島三宅村坪田
営業時間
24時間
アクセス
錆ヶ浜港から車で約15分
リゾートエリアのカフェを思わせる雰囲気のいい店内
リゾートエリアのカフェを思わせる雰囲気のいい店内
チリドッグと一緒に頼みたい明日葉フラペチーノ
チリドッグと一緒に頼みたい明日葉フラペチーノ

おしゃれなカフェが点在する三宅島ですが、長太郎池の近くにも2023年8月にオープンした「cafe NAGOLA」があります。自然光が差し込む明るい店内は、サーフボードが飾られたさわやかな空間。のんびり休憩するには最適です。
5種類の豆から選べるコーヒーのほか、伊豆諸島の名産、明日葉とホワイトチョコのバランスが絶妙な「あしたばフラペチーノ」や季節限定のレモンスカッシュなど島食材を使ったドリンクも味わえます。

cafe NAGOLA

住所
三宅島三宅村坪田3245
営業時間
10:00~16:00
定休日
水・木曜(営業日はインスタグラムで確認)
アクセス
錆ヶ浜港から車で約13分。またはバス停「高校前」から徒歩5分

南崎/母島・小笠原諸島

沖に突き出した岩が防波堤になり、海は穏やかなことが多い
沖に突き出した岩が防波堤になり、海は穏やかなことが多い

最後は小笠原諸島の母島でいちばん美しいといわれるビーチ、南崎です。母島南部の「都道最南端」から遊歩道を約45分歩かないと行けない、なかなかハードルの高いビーチなのですが、それだけに観光客がほとんどおらずプライベート感たっぷり。小石や砂利混じりの砂浜に、クリアブルーの波がひたひたとおし寄せる楽園風景に癒やされます。
岩に囲まれた入江は波打ち際まで珊瑚礁が広がり、魚たちが舞う海はスノーケリングもハイレベル。ただし帰りも45分歩くので体力は残しておきましょう。

南崎(みなみざき)

住所
小笠原村母島南崎
営業時間
24時間
アクセス
沖港から車で約12分+徒歩45分

白砂だけじゃない、東京諸島の個性的なビーチ

神津島の集落から歩いてすぐの前浜海岸。真っ白な砂浜が広がる
神津島の集落から歩いてすぐの前浜海岸。真っ白な砂浜が広がる

きれいなビーチが延びる島も多いのですが、島によって砂の色が違うのが不思議。東京の島々は火山島で、おもに安山岩や玄武岩からなる大島、八丈島の砂浜は灰色や黒がかっています。また玄武岩がメインの三宅島の砂浜も真っ黒です。一方で同じ火山岩でも、おもに流紋岩からなる新島や式根島、神津島は白い砂浜が多いのが特徴。この3島の砂をよく見ると、透明な石英が多く混じっていてとてもきれいです。
小笠原諸島にも白い砂浜が多いのですが、これは大部分がサンゴや貝殻が細かく砕けたもの。また父島の北部や東部では、無人岩(ボニナイト)というガラス質の岩が削られてできた「うぐいす砂」と呼ばれる緑がかった砂が見られます。こんな砂の違いも楽しめるのも、東京の島々のおもしろさでもあります。

三宅島の釜の尻海岸に広がるビーチは小石混じりの黒砂
三宅島の釜の尻海岸に広がるビーチは小石混じりの黒砂
神津島の沢尻海岸の砂は透明な石英の粒が含まれている
神津島の沢尻海岸の砂は透明な石英の粒が含まれている

ほかにも魅力的な海遊びスポットがいっぱい

東京の島々を代表する海水浴場を7つ紹介しましたが、これはほんの一部。ほかにも個性的な海水浴場がたくさんあります。新刊ガイドブック『地球の歩き方 東京の島々』では、島ごとに海遊びスポットを紹介しているので、次の旅先選びの参考にしてみては?もちろん海遊びスポット以外にも、海を見渡す温泉や絶景の山、新鮮魚介グルメなどなど心躍るコンテンツがいっぱい。本書では全432ページで東京の島々の魅力をたっぷり紹介しているので、ぜひ手にとってご覧ください。

TEXT: 『地球の歩き方J14 東京の島々』編集担当 高井章太郎(Atoll)    
PHOTO: 三浦淳(U-mix)、吉川昌志 

〈地球の歩き方編集室よりお願い〉
渡航についての最新情報は下記などを参考に必ず各自でご確認ください。
◎外務省海外安全ホームページ
・URL: https://www.anzen.mofa.go.jp/index.html
◎厚生労働省:新型コロナウイルス感染症について
・URL: https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
(関連記事)https://www.arukikata.co.jp/web/catalog/article/travel-support/

筆者

地球の歩き方書籍編集部

1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』の書籍編集チームです。ガイドブック制作の過程で得た旅の最新情報・お役立ち情報をお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。