【滋賀】本屋大賞「成瀬は天下を取りにいく」の聖地”ミシガンクルーズ”

公開日 : 2024年04月23日
最終更新 :
筆者 : あんこ

コロナ禍の滋賀県大津市が舞台の青春小説「成瀬は天下を取りにいく」(宮島未奈著/新潮社)は、2024年『本屋大賞』を受賞、ミシガンクルーズや膳所高校他、実在する聖地は盛り上がっています。今回、その中のミシガンクルーズをご紹介します。

ミシガンとは?

外輪船ミシガン・パドル
外輪船ミシガン・パドル

赤いパドル(後部外輪船)が目印の「ミシガン」、パドルのみで推進、2軸で1つのパドルを駆動している珍しい構造の、4階建の、びわ湖のエンターテインメントクルーズ船です。

就航は1982年4月29日で滋賀県と友好姉妹都市のアメリカ・ミシガン州との国際親善を祈念して、ミシガンと命名されました。全国にあるレストランシップの先駆けで、びわ湖を代表する遊覧船です。

ミシガンはびわ湖の南湖をクルーズ

琵琶湖大橋
琵琶湖大橋

びわ湖の最狭部に架かる琵琶湖大橋を挟んだ北側が北湖、南側を南湖と呼び、ミシガンはびわ湖の南湖を周遊します。

音楽ライブで笑顔満開!

楽しい音楽ライブ
楽しい音楽ライブ

船内3Fのステージでは、定刻になると、ミシガンパーサーが、観光案内や、観客をも巻き込む音楽ライブなどで盛り上げてくれます。筆者も久しぶりにカスタネットを叩いていました(笑)
後ろの制服のお二人はミシガンバーで販売担当されていた方で、責任者も含め一緒に楽器を持ち、盛り上げてくれてます。仕事の守備範囲が広い!

軽食、ご当地グルメ、そして本格料理まで

軽食
軽食

軽食は3Fミシガンバーで、予約無しで購入できます。

写真は、びわ湖魚グルメ「びわ湖ドッグ」 1日10食限定
  「美味しい滋賀を食べよう」湖魚 × 地元野菜
2024年に誕生したご当地グルメで、ほんのりカレー味でとても食べやすいです。

”ビワマス”と”ブラックバス”のフライ、”日野菜のタルタル”に、”近江米「みずかがみ」の米粉パン”で、外のフライの食感もサクッとしており、驚きのブラックバスも、ほんのりカレー味で美味しいです。他にも色んな軽食があります。

写真のドリンクは”びわ湖ソーダ”です。琵琶湖が表現され、美しいグラデーションになっています。
軽食は、船内、デッキ、好きな場所で楽しめます。

船内レストランは、予約制で、ランチブッフェ、ディナーコース、モーニング、アフタヌーンティーが楽しめます。
便により違うので、ホームページでご確認下さい。

フォトスポットもあちこちに!

トリックアート
トリックアート
見学室
見学室

船内、フォトスポットが設けられており、恋人の聖地、見学室、トリックアート、はじめ、水しぶきをあげる圧巻の赤いパドルも真上から見えます。見学室では船長の帽子や服の着用もできます。

大津港・琵琶湖汽船前にある「成瀬は天下を取りにいく」コーナー

大津港にある琵琶湖汽船前には、「成瀬は天下を取りにいく」コーナーが設けられています。連日、メディアが取材に訪れ、ファンの方は、成瀬ゆかりのクルーズを楽しんでおられます。

琵琶湖汽船のホームページには、期間限定クルーズがありますので、是非ご覧下さい。

ゴールデンウィークどこ行こうか悩んでおられる方、またこれからの季節、心地よい風を受けて、琵琶湖クルーズを楽しみたい方、是非、成瀬の聖地に足をお運びください。

琵琶湖汽船

URL
https://www.biwakokisen.co.jp/](https://www.biwakokisen.co.jp/)
定期クルーズ
ミシガンクルーズ
季節のイベントクルーズ
季節のイベントクルーズ
HP予約はこちら
琵琶湖汽船予約
予約センター
0570-052-105(ナビダイヤル)
077-524-5000
<受付時間:9:00〜17:00>

筆者

特派員

あんこ

生粋の大阪もんです。旅と食べ飲み歩きが趣味です。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。