五行山

Ngũ Hành Sơn/Marble Mountain

ダナンのパワースポット

木火土金水の五行にちなんで名づけられたトゥイーソン(Thủy Sơn)、モックソン(Mộc Sơn、入山不可)、キムソン(Kim Sơn)、トーソン(Thổ Sơn、入山不可)、ホアソン(Hỏa Sơn、入山不可)の五山からなり、大理石でできていることから「大理石=マーブル」で、マーブルマウンテンとも呼ばれている。一般的に旅行者が訪れるのは、その中で一番大きいトゥイーソン(標高108m)で、山腹の洞窟には仏像が安置されており、ここが長い間人々の信仰を集めてきたことがわかる。長い石段と山道を登るとリン・ニャム洞窟(Động Linh Nham)、ヴァン・トン洞窟(Động Vân Thông)など6つの洞窟や寺、展望台があり、そこからの眺めは最高! ほかの4つの山と、白く輝くノンヌック・ビーチ、麓の町の美しい風景が広がる。さらに奥に進むと、1968年のアメリカ軍の爆撃でできた深さ10〜15mの縦穴がある。ここにも仏像が祀られ、神秘的な雰囲気が漂っている。また、麓のノンヌック村では大理石の像やレリーフの工房が軒を連ねており、大理石の小物を売るみやげ物店もある。

写真

基本情報

住所
Huyền Trân Công Chúa, Q. Ngũ Hành Sơn
電話番号
(0236)3961114、093-6455234、076-6506715(ともに携帯、 ホットライン)
開館時間
7:30〜17:30
休館日
無休
料金
トゥイーソン:入山料4万ドン(入口は2ヵ所、第1ゲート付近のエレベーター1万5000ドン)、アムフー洞窟(Động Âm Phủ)2万ドン、絵はがき付き五行山地図1万5000ドン、英語ガイド1時間20万ドン
キムソン:入山料無料(入口は1ヵ所、頂上までは登れない)
最終更新 :

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。