ボルチモア交響楽団

Baltimore Symphony Orchestra

1916年創設、2016年に100シーズンを迎えた歴史あるオーケストラで、市が作った存続するオーケストラとしてはアメリカで唯一のもの。100年以上にわたる長い歴史のなかで13人もの音楽監督が楽団を率いてきた。なかでも、BSOを全米トップクラスの実力に引き上げた立て役者は、初代音楽監督のグスタフ・ストルベ、第5代ハロルド・バーロウ、第9代セルジュ・コミッショーナ、そして、1985年より第10代音楽監督を務めたデビッド・ジンマンの4人。ジンマンはその実力が認められて、1990年と1994年にアメリカの音楽界で栄誉あるグラミー賞を受賞したほか、3回の来日も果たしている。ジンマンは古典だけでなく、アメリカの現代音楽の演奏にも熱心で、ボルチモア出身の作曲家の作品を取り上げるなど、その分野では独自の境地を切り開いていた。
2007年のシーズンは全米メジャーオーケストラ初の女性指揮者マリン・オルソップが指名され、2023年のシーズンは新進気鋭の若手ジョナソン・ヘイワードの就任が決定した。BSOの演奏は全米200のラジオ局で聴けるほど人気がある。

基本情報

住所
Joseph Meyerhoff Symphony Hall, 1212 Cathedral St., Baltimore, MD 21201
電話番号
(410)783-8000(マイヤーホフ・ボックスオフィス)
アメリカ国内無料電話番号
(1-877)276-1444(ストラスモア・ボックスオフィス)
行き方
まずはボルチモアへ。ライトレールCultural Center駅下車。ストラスモア音楽センターで行われることも
シーズン
毎年9月下旬から翌年の6月中旬まで、おもに金土日に演奏が行われる。開演時間は日によって異なる
シングルチケットの料金
$25〜90、学割$35(演奏者によって変動する)、ラッシュチケット$20(開演1時間前に発売)
BSOボックスオフィス
火~金10:00~18:00、土日12:00~17:00、コンサートの1時間前と休憩時間もオープン
休館日
月(7・8月は日も休み)
カード
AMV
最終更新 :

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。