善き羊飼いの教会

Church of the Good Shepherd

湖畔にたたずむ小さな石造りの教会は、1935年にヨーロッパからの開拓民らが周辺の石を集めて建てたもの。最初はゴシック様式で設計されたが、レイク・テカポの風景にマッチするようによりシンプル、かつ素材の持ち味を生かすようなデザインに変更されて造られた。周囲の岩の間からはマタゴウリやタソックといった自生植物が顔をのぞかせている。 
この教会の最大の特徴は、祭壇の向こうに大きな窓があり、ガラス越しにレイク・テカポとサザンアルプスが織りなす風景を眺められることだ。大自然が造り上げた絵画のような光景は、しみじみと美しい。

バウンダリー犬の像 Boundary Dog Statue

教会のすぐそばには牧羊犬の像が立っている。これは、開拓時代の放牧地で柵のない境界線(バウンダリーBoundary)を守った犬たちの働きをたたえて、1968年に作られたものだ。

写真

  • けなげな牧羊犬の像

    けなげな牧羊犬の像

基本情報

電話番号
(03)685-8389
開館時間
外からの見学は自由。内部の見学はツアーのみ。詳細は要問合せ。教会の外門は夏季8:00 ~ 20:00、冬季9:00~17:00にオープン。
休館日
無休(冠婚葬祭時を除く)
最終更新 :

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。